寝ても覚めてもに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『寝ても覚めても』に投稿された感想・評価

冒頭で描かれる運命的な出会いのエピソードに対して即座に「んなワケあるかい!」と第三者による突っ込みが入ることで、観客は作中人物に対する“信用できない”感情を早々に形成することを躊躇なく行うことができ…

>>続きを読む
akari

akariの感想・評価

3.5

前半は朝子の喋り方の遅さや表情の乏しさ、
二人の関西弁のイマイチさ、
ばくの喋り方の解釈が結構イライラする…
と思って細切れに観ていたんだけど、

中盤以降に俄然面白くなってきた。
朝子の自我が暴走…

>>続きを読む
shuichi

shuichiの感想・評価

4.0

初めて濱口竜介監督の作品を鑑賞。濱口監督の作品には社会性やメッセージ性を含んだ文学的な少し堅苦しい作品というイメージがあったけど、全然そんなことなかった。東出昌大や唐田えりかといった若手俳優を起用し…

>>続きを読む
Rio

Rioの感想・評価

4.0

「感謝と愛情は違うんやからな」

ー大阪ー
モーニングの「朝」朝子(唐田えりか)
「麦」と書いてバク(東出昌大)
二人が出会い、一瞬で惹かれ合い幸せな日々を過ごしていた
ある日、麦は靴を買いに行った…

>>続きを読む
Suihi

Suihiの感想・評価

2.2
濱口竜介の作品とは思えない下手さ。
朝子が自分の恋に酔っているみたい。
tntn

tntnの感想・評価

-

再鑑賞
初めて見た時、何が何だか意味がわからなかったことを覚えている。
今見ると、強烈に時代性をまとった映画に見えるのは間違いなくて、これは悪口でもなんでもないけど「一昔前の映画を見ている」という感…

>>続きを読む

見ていないのに 濱口竜介監督に苦手意識があって…手始めに。フランスでは人気があると聞いている。

これ、シリーズもののドラマだったら好きだったと思う。ドラマ カルテット にちかいものも感じた。

前…

>>続きを読む
たこ

たこの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

顔の同じ2人の人間に出会うというのはなかなかファンタジックな設定だけれど、でもすごく好きだった人に似ていると感じて好きになってしまうとか、重ねてしまうとか、与えてくれるものの違いに揺れるとか、幸せな…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

4.2
東北で繋がってるっていう構図が好き。最後2人で走り出すところに笑ってしまった。本当にずるいことしてるのに朝子のなんとなく純粋チックな感じで全部許されてるところが面白い。
ツバサ

ツバサの感想・評価

3.6
朝子に感情移入は全くできないけど、衝動型の恋愛をする人も一定数いるよなと思った。濱口監督作品は3作目だけど、一貫して会話劇ってわけでもないんだね。
東出昌大の一人二役良かった。

あなたにおすすめの記事