固茹でもやし

映画マイリトルポニー プリンセスの大冒険の固茹でもやしのレビュー・感想・評価

5.0
感想を書く前に少し米国でのアニメーションの立場について触れさせて貰いたい。
あちらに限らず海外では「アニメーションは子供が見るべきもの、道徳倫理を学ぶもの」として扱われている事がどうも多いようだ。無論全てがそうでは無いが。
なので一つのエピソードの終わりに「○○する事が大切なんだね!」というような「今回のまとめコメント」的なのがあったり悪役側をあまり掘り下げない勧善懲悪ものが多かったりする。別にこの点は僕は嫌いでは無い。というか好き。
ここが日本のアニメが「Anime」などと別格に扱われる理由であろう。こちらでは大人向けダークストーリーの作品だったり道徳一切無視のバトルものがわんさかある。子供だけで無く中高生、大人向けの高レベルの作品が多いのだ、日本には。

話を戻してこの映画だが、
面 白 い ん だ よ ! !
アニメシリーズ「マイリトルポニー トモダチは魔法」の良い点が全部入っている。かわいい上に個性が際立つポニー、幼児向け作品とは思えない歌パート、クオリティの高い背景ビジュアル。どれを取っても文句無し。他の動物キャラ達も非常にかわいらしいしかっこいい。
Siaの主題歌もとても良い。見終わったあとすぐスマホアプリにぶち込んだのは言うまでもない。
さらに注目して頂きたいのは映像内でのポニーの表し方だ。
丸い!!とにかくぷにぷにしていらっしゃる!!アニメ版も良いけどこっちもとにかくかわいい!!
長年続いたアニメシリーズで成しえなかった事に果敢に挑戦し、その上で各所で高い評価を得ている。これは特にハスブロ(制作側)の手腕が発揮された箇所だと言えるだろう。

アニメシリーズを見た方なら分かると思うがキャラクター達の性格は今作でも存分に発揮されている。特に中盤の山場であるピンキーパイとトワイライトのシーンは両方の性格が分かる故に悲しい感情なしでは見られない。他にもレインボーダッシュとラリティもよくキャラが立っていた。フラッターシャイとアップルジャックは…いつも通りかわいいのでOK(^^)

アニメシリーズ?なにそれ?という方に朗報。ネットフリックスやディズニーチャンネルでシーズン1と2を見ることが出来るし、今ならスマホはDlifeアプリで、パソコンはブラウザからシーズン3吹き替え版を見ることが出来る。
「見る年齢層が違う気がする…」なんて言わず、この際に是非いかが。

長文&ダイマ失礼。問答無用のスコア5.0!!
固茹でもやし

固茹でもやし