イカロスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「イカロス」に投稿された感想・評価

ランス・アームストロングのドーピング事件を扱った本を読んでいた私は、前半は「あの本で文字で書かれていたことは、こういうことだったのか」と思いながら、楽しく鑑賞した。

しかし後半になると雰囲気は一変…

>>続きを読む
015haaaaan

015haaaaanの感想・評価

4.3
"奴隷でいることがわたしの自由だったのだ、最後まで"

冒頭ジョージオーウェルの引用で始まるあたりめちゃ好み。

ロシアの腐敗怖すぎて鳥肌。
ムトコ昇格も怖。
Caz

Cazの感想・評価

4.8
冒頭は「やってみた系」のノリで気軽に観てたらまさかの展開でその後は緊張しっぱなしでした。
この作品に携わった全ての関係者に拍手しつつ、無事に過ごせている事を祈るばかりです。
Azken

Azkenの感想・評価

4.2

ほんとロシアはとんでもない国…。
国の威信やお金がかかると手段を選ばない人や国があることを知っておくべき。ドーピングの証拠があるのに出場を許可したIOCも同様。
映画としても当初のドキュメンタリーを…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白いNetflixオリジナルドキュメンタリー。2017年配信で、アカデミー賞も取った。
自らドーピングを行いその効果と検査の穴を検証するアマチュア自転車選手の監督が知り合ったのは、やた…

>>続きを読む

あれ?最初はただの実験ドキュメンタリーだったよね?

どんどん話が大きくなって、気づけば世界レベルの大問題に

薬品を差し替えるの手口もめちゃくちゃ巧妙だし、スタッフ達の本気度もすごい

恐ろしいド…

>>続きを読む
ウエノ

ウエノの感想・評価

4.5

これめちゃくちゃ面白ドキュメンタリーだった!おすすめです。

アメリカ人の映画監督兼ロードレーサーが自分を実験体にしてドーピング検査の不正を暴こうとしたところから、とんでもない事実が明らかに……

>>続きを読む
ゎ

ゎの感想・評価

4.5
数年前に鑑賞。オリンピックとクリミア侵攻との間の関連だったり、内閣支持率と金メダルの数との関係は意外で、これを見てからオリンピックへの見方がだいぶ変わった
旅人

旅人の感想・評価

4.2
イデオロギーと倫理観の狭間で生きるひと。そうするしかない支配構造。。
闇の闇の闇。
ウソも皆で受け入れれば真実となる。
国家ぐるみの隠蔽、バレてもとことん隠蔽。怖すぎる。。。。
BobsoN

BobsoNの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

まーたアメリカ人が自分の体使って世の不正を暴こうとしてるよ、、、って思ってたらあれれ。まさかのロシア国家ぐるみのドーピング不正の告発に巻き込まれ、スノーデンやナワリヌイを思い出すようなドキュメンタリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事