マーウェンに投稿された感想・評価 - 119ページ目

『マーウェン』に投稿された感想・評価

スティーブカレルとゼメキス。妄想のドールが活躍し、人間は苦しんでいる。ヤバい作品だ。いい意味で。
vana

vanaの感想・評価

3.3
妄想の世界の人形表現は映像として面白かった。服の硬い感じとか死んだときの人形感とか。ただちょっと時間割きすぎかな。
ID

IDの感想・評価

2.7

ヘイトクライムを受けPTSDになってしまった男の話。現実逃避の描写としてCGの人形がやりとりするシーンが結構出てくるんだけど、個人的に現実の、人間の会話をもっと観たかった。とは言いつつ、鑑賞後少し前…

>>続きを読む
HAL2000

HAL2000の感想・評価

3.8

アメリカで大コケしたらしく日本でもかわいそうなくらい少ない上映館。でもゼメキスですよ。観ないことできませんよ。それだけ我々の心を鷲掴みする作品連打していますよね。冒頭からまさかのフィギュアが大活躍、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

いい意味で、思っていた映画と違っていて楽しめました。タイムマシンの登場にオジサン達は、ニヤリ。
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.6

ヘイトクライムの犠牲となったアーティストの実話。
心理状態の表現をCGアニメ描写に頼りすぎる感じはしたけど、マークが人形の世界を作って苦しみに向き合ったということは興味深かった。しかしそれ以前にあの…

>>続きを読む

やはりスティーヴ•カレル出演作品に外れは無い、と再認識させられた。彼の大胆かつ繊細な演技が、本作でも炸裂している。

大人のワクワクも満たしてくれる、細かいフィギュアの動きもたまらない。

妄想の世…

>>続きを読む
maruco

marucoの感想・評価

3.6

スティーヴ・カレルとは
「30年目の同窓会」以来の再会。
今日早速劇場に出向いた。
「マーウェン」を観るために。
正直わたし想像してたのとかなりの隔たりを感じた。
ある日5人の若い暴漢に激しく襲われ…

>>続きを読む
題材も映像も演技もいいが、全体的にぼんやりした印象。
タイムマシンがデロリアン風なのは笑った。

PTSDからの自己回復というシンプルな話を、切実さや真摯さはそのままに、安直な感動の置きどころをうっちゃる奇妙さ。ドールズ闊歩闊歩闊歩、なんちゃってデロリアンでアホみたいに興奮させるビジュアルのスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事