キラー・メイズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 56ページ目

「キラー・メイズ」に投稿された感想・評価

うーん教育番組。人形劇パートまであった。CGは使わずどこまでも現実で夢がある。何人のスタッフがこのダンボールで手を切っただろう。毛糸や紙クズでスプラッタ表現していたのはちょっと良かった

せっかく作…

>>続きを読む
indie

indieの感想・評価

3.0
芸術家の創り上げた世界に呑み込まれる人々をコメディホラータッチで描くも特に訴えたいメッセージは心に響かず夢うつつで観ていた為発想の素晴らしさしか記憶に残らず……
おいも

おいもの感想・評価

2.9
予告のテンポを想像して観に行ったのでモタモタと進む展開が自分には合わなかった。
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.5

うだつの上がらない芸術家の男は、ある日居間にダンボールの迷路を作り始める。だが、いつしか大迷宮へと変貌し、迷いこむことになる。アドベンチャー・ホラー作。〝ダンボールの迷路〟という子供ながらに思いつき…

>>続きを読む
Yuuki

Yuukiの感想・評価

3.0

アニーが旅行から帰ってくると、彼氏のデイブがリビングにダンボール製の迷路を作っていた。しかも中から「迷子になった…助けて〜」との声。しゃーなしでアニーは友達のゴードン達を引き連れて迷路に入るのだが、…

>>続きを読む
nancy

nancyの感想・評価

2.8
ホ、ラー?
コミカルでシュールなホラー風味エンタメ的な。

詳細は後ほど書く。たぶん。
いち麦

いち麦の感想・評価

3.0

シッチェスFS2018にて鑑賞。ダンボール製迷路のチープな外観と内部のそれなりに凝った構造のギャップ、作ったデイブの幼い精神構造を模した様なシュール展開、悪ノリ演出が笑わせる。でも本当はゼロからの…

>>続きを読む
setsudosha

setsudoshaの感想・評価

3.0

@ヒューマントラストシネマ渋谷

3年ぶりにシッチェス映画祭が日本にやって来た!
フライヤーに〝恋愛睡眠のすすめの世界観〟とあって、ホラーとあのメルヘンさは共存不可だろーと半信半疑で鑑賞。
…うむ、…

>>続きを読む

結構皆さん手放しで絶賛ですね。。うーむ。

ダンボールの成長するメイズやホラー表現をファニー化してしまう発想にはキラリと光るポイントがあって素晴らしいです。あと、観ていて何度もビューティフルドリーマ…

>>続きを読む
moirai

moiraiの感想・評価

3.0
工作感がたまらない。お話のゆるさも雰囲気に合ってると思う。ただ自分はダンボールの大冒険でハラハラするきっかけがつかめなかった。

あなたにおすすめの記事