ビール・ストリートの恋人たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ビール・ストリートの恋人たち」に投稿された感想・評価

「ビール・ストリートの恋人たち」
バリー・ジェンキンスの映画は見るタイミングを選ぶみたいだ。劇的な何かは起きないから彼の演出として得意な陰影や逆光、登場人物たちの表情の変化などに注目しながら見ていく…

>>続きを読む

ビール・ストリート、ここはアメリカの全ての黒人の故郷であり、レガシーだ――。
1970年代、公民権運動や社会不安により人種間の対立が激化していたアメリカ、ニューヨーク。
身に覚えのないレイプ事件の容…

>>続きを読む

こんなふうに簡単に人生を変えられてしまうなんて。
どこから恨めばいい?
何を、誰を、責めればいい?
長い歴史のなかで遺伝子レベルで刻まれてるような残酷で理不尽な差別に翻弄される様に苦しくなった。

>>続きを読む
S510

S510の感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

敢えてだとは思うが、単調な描写と何も解決しない不満だけが残った。
sima

simaの感想・評価

3.0
理不尽。白人から人種差別を受け同人種からも学がないと差別されるの切ない。部屋の貸主がユダヤ人で人種についてのセリフに説得力があった。
記録。2019.02。

抽象的かつ神秘的にし過ぎな構成で
こちら側に伝わって来ませんでした。
tomひで

tomひでの感想・評価

3.0

内容を全く知らずに見たが、タイトルから想像する内容とは全く違う映画で良かった。人種差別によって迫害を受ける黒人カップルの話。

アメリカではこういう闇が日常的にあるんだと思う。しかし、おそらく日本も…

>>続きを読む
yu

yuの感想・評価

2.9


悪い白人も 良い白人もいる。
良い黒人も 悪い黒人もいる。
結局は社会が悪い。お互いを差別したり、陥れたり、罵ったりして自分を守ろうとする。

恋人同士でも、家族でも、友達でも
欲を言えば知らない…

>>続きを読む
usme

usmeの感想・評価

3.0

幸せな黒人カップル、素敵な2人だったがレイプ犯に仕立てられ投獄される。彼女は必死に救おうとするも上手くいかない。アメリカの根深い差別意識と犯罪隠蔽のお話

カップルが本当に素敵だったので彼が陥れられ…

>>続きを読む
Otter

Otterの感想・評価

2.3

70年代のニュー・オリンズが舞台、だと思ってたらニューヨークが舞台の黒人問題を取り上げた社会派ラブストーリー。
すいません、全く感動がなかったです。何でだろう。常にぼやけた感じでしか入って来ない。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事