ビール・ストリートの恋人たちの作品情報・感想・評価・動画配信

ビール・ストリートの恋人たち2018年製作の映画)

If Beale Street Could Talk

上映日:2019年02月22日

製作国:

上映時間:119分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 暗い題材でも光の使い方が美しく、音楽も素晴らしい
  • 二人の強い愛と周りの小さな優しさが印象的
  • 黒人差別による冤罪が描かれ、現在もアメリカの現状は変わらないことが示される
  • 衣装やファッションがオシャレで、俳優さんの表情が印象的
  • 監督のオリジナリティがあり、ムーンライト同様に理不尽なところに温かさを残している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビール・ストリートの恋人たち』に投稿された感想・評価

Zai

Zaiの感想・評価

4.0

アバンタイトルでやられてしまった。

美しい銀杏並木を歩く2人。
着ている服との、
紺と黄のコントラストが素晴らしい。

着ている服、車、家具などなど、
どれもとてもクールに思う。
主人公2人が着て…

>>続きを読む

Free
このことばの虚しさがラストに立ちのぼる。

自由を与えられてきた日本人の私には、自由はしぶんの手で勝ち取らなければならない・という価値観は実感として得ることはこの先あるのだろうか。
本作の…

>>続きを読む

エンドロールで流れる原題がせつない。ぎゅうぎゅう詰めの映画館で観てしまったのだが、こういう作品はガラガラのところでゆっくりと手を広げながら後ろの方で見ていたい映画かなー。ムーンライトにめっちゃ影響受…

>>続きを読む

予告で流れる、ROBERTA FLACKの『KILLING ME SOFTLY WITH HIS SONG』のメロディーと、ドラマティックな映像に惹かれて観に行きました。


ベースに人種差別問題を…

>>続きを読む

邦題から、ロマンティックなストーリーを想像していましたが、実際はとても重いテーマの物語でした。
レイプ犯として(恐らく)誤認逮捕されてしまった恋人の無実を証明しようと奔走する彼女とその家族の話が軸に…

>>続きを読む
emedia

emediaの感想・評価

3.8

いまだに心が落ちつかないのは全てにおいて「清い」わけではないという環境にある
幼なじみのファニーとティッシュは生まれくる子との生活を迎えようとしていた
ティッシュにとっては初恋なのだろう

互いの家…

>>続きを読む

ジェームズ・ボールドウィンの小説 “ビール・ストリートに口あらば”を元に、NYのハーレムに生きる若い2人の愛と信念を描いたドラマ! バリー・ジェンキンス監督。
1970年代のNYハーレム。幼い頃から…

>>続きを読む
Lindsay

Lindsayの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アカデミー作品賞を受賞した「ムーンライト」のバリー・ジェンキンス監督がメガホンを取った「ビール・ストリートの恋人たち」。
恋に落ちた若いふたりが、残酷な現実を突きつけられながらも、逞しく生きる姿が描…

>>続きを読む
悠

悠の感想・評価

3.0
bgmがうるさい、、
koala

koalaの感想・評価

3.0
大変な話ではあるんだけど、そこまで物語に入り込めなかった。
ちらっとペドロパスカル出てきたのはうれしい
>>|

あなたにおすすめの記事