スリー・ビルボードに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 652ページ目

「スリー・ビルボード」に投稿された感想・評価

nekomori

nekomoriの感想・評価

4.2

予備知識0で観ました。
サスペンス?かと思いきや、ヒューマンドラマ。
アメリカの負の部分、そこが色濃く描かれてた。
憎しみが憎しみを生むマイナスのスパイラル。
許しから始まる人とのつながり。

オレ…

>>続きを読む
EPATAY

EPATAYの感想・評価

4.5

試写会にて一足先に。

しばらくこの映画のことが頭から離れないだろうし、しばらく考えていたい。
とりあえず、みんな2月1日は映画館行ってください。観に行けば分かるから、とにかく観に行って...

二…

>>続きを読む
umi

umiの感想・評価

5.0


これはあの、ヤバい映画です。観た方が良いです。この監督の映画はドラッグでもやった様な感覚にさせられる。やったことないから分からないけど、多分こんな気持ちだと思うのね。どっからこのアイディア出て来る…

>>続きを読む
natsumi

natsumiの感想・評価

4.2

あーこんなに笑ったの久しぶりだわ。最高。気まずい会話炸裂で印象的なシーンがたくさん。重い題材を扱いながらも説教くさくなく、軽いというわけでもなく、過激派達の行動がもたらす悲劇とか、嫌う前に相手の文化…

>>続きを読む
たから

たからの感想・評価

4.2

娘を殺された母親が3枚の広告看板に警察を避難するメッセージを載せた事がきっかけで起こる様々な出来事を描く映画。

とにかく全く先が読めない。予想を上回る事が起こり続ける割に最後それかいみたく終わる。…

>>続きを読む

文句無しの良作。一人一人の描写の細かさ、期待を裏切るストーリー展開、次の行動が読めない強いキャラクター達。なのに舞台は、小さな町の中でコンパクトに収めてて余計な情報無くてずっと集中出来る。
初めてブ…

>>続きを読む
laurus

laurusの感想・評価

4.9

とても好き。この監督はcharacter portrayal and developmentがとても上手だね。上手というよりは自分好み、かな?さりげなく、でもすごく丁寧に主要キャラの心情を描くのがよ…

>>続きを読む
Rio

Rioの感想・評価

4.5

あらすじを読むと、サスペンスっぽい印象を持つけれど、これ以上ないほどに人間くささに溢れる作品。

最後もキレイにまとめるのではなく、あえて観客に結末をゆだねるところが、この作品らしい。

登場人物も…

>>続きを読む
ヨスミ

ヨスミの感想・評価

4.6

登場人物一人一人がいとおしくなる映画。
話のなかで、「コイツ、嫌なやつだな」と思いながら見ていても途中から、「あれ、いいやつじゃん」というように自分のなかのキャラクターへの見方がころころ変わるのが面…

>>続きを読む
フミオ

フミオの感想・評価

5.0

とってもとっても良かったです

ストーリィもキャストも画も音も最初から最後まで申し分なく、観ようかな、と思ってる人はそれ以上の情報は入れずに是非!

アメリカのとある田舎のとあるキツめの事件の真相に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事