YUTARO

スリー・ビルボードのYUTAROのネタバレレビュー・内容・結末

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

んーなんだろうな、
この見終わった後のなんとも言えない感情は

映画通してのテーマは「赦せるか赦せないか」に終始すると思う
署長、署長の妻、ディクソン、レッド、主人公、息子、小人、レイプ魔…各々誰かといざこざがあって自分がされたことを赦せるか否かで身の振り方が全然違うように感じた。

多くの登場人物は自分がされたことを堪えて相手を赦すような描写が多かった
一方で、主人公は娘が死んだことに関して自分含めて誰も赦せてないように感じるし、ほぼ無関係なレイプ魔を殺そうとしてるところに劇中にあった「怒りは怒りを来たす」っていうメッセージが込められてるようにも感じる

何か大きな出来事が解決するとかわかりやすいアクションがあるわけではないけど、たまにはこう淡々と進む映画を観るのもいいね

追記
オレンジジュースのシーンが好き
署長、カーネイジの時と全然演技違うの凄い
YUTARO

YUTARO