16歳、戦火の恋に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『16歳、戦火の恋』に投稿された感想・評価

こぷん

こぷんの感想・評価

3.8
記録📝
kazu1961

kazu1961の感想・評価

3.8

🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-158
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋ナチ政権下、ユダヤ人の虐殺、虐待が今まで映画化されてきていますが、そうなんですね、黒…

>>続きを読む
けー

けーの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ナチスの政権下で、アフロ・ジャーマンの人たちはどうしていたんだろうと、ふとそんなことが気になりました。

アメリカの黒人の人たちの歴史や南アフリカのアパルトヘイトにまつわる歴史はこの一年でカケラをか…

>>続きを読む
Azmin

Azminの感想・評価

3.8

ジョージ・マッケイ君目当てで鑑賞。
すごく見応えがある実話ベースの物語だった。

ナチス時代のドイツでの人種差別はかなり酷く、白人の母と黒人の父から生まれた主人公レイナは常に居場所が無く、ユダヤ人と…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

祖国における自分の役割と将来の展望に、疑問を持つ時がある—-ジェームズボールドウィン———-ずっと見たかった作品!思った以上にとても良かった…思わず泣いてしまったし…これBlu-ray出して欲しい……

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

4.0

『ヘイトユーギヴ』のアマンドラ・ステンバーグと、『1917命をかけた伝令』のジョージ・マッケイのラブストーリー。

舞台は1944年のベルリン。
ユダヤ人ではなく、アフリカ系ドイツ人への迫害に切り込…

>>続きを読む

残念だけどこれが現実だったんだろうなぁと、しんどいなと思いながら最後まで見た。最後家族に再会できたのは映画だからであって、そんなうまくいくはずないよなとも思った。現代に生まれたのは恵まれていたのかも…

>>続きを読む
水

水の感想・評価

3.5

2020年ラスト映画。
今年は何年か手をつけてなかったFilmarksを再開し、映画を観たらレビュー書く習慣を定着できた個人的に転機となる1年でした。
来年もいろんな映画に出逢いたいです。

最後の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事