ミステリーロード/欲望の街の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ミステリーロード/欲望の街』に投稿された感想・評価

たくま

たくまの感想・評価

3.6

BGMほぼ無しで淡々と話しが進むノワール。
ん〜難しい😂登場人物多くて全然覚えられない笑
主人公がなかなか喋らない方だし説明もあんま無し。でもこの雰囲気めちゃくちゃ好きなので結構楽しめた。
勿論サマ…

>>続きを読む
リアリズムの徹底、ドライな空気感、抑制のきいた演出を最後まで貫いたお陰でラストの一連のシーンがおそろしくエモーショナル。すべて計算の上でやっているのならこの監督には紛うことなき才能がある。

こうゆう雰囲気の映画は好きだけど、書くことは特にありません!

他の方も書かれてるけど、テイリー・シェリダン(ボーダーラインとかの監督さん)っぽい!
他の方も書かれてるけど、BGMがほとんど無いので…

>>続きを読む
少しテイリー・シェリダン風味
淡々と進む
眠気の中で見たので集中できなかったのが残念
TR係

TR係の感想・評価

4.0

劇中の雰囲気やBGMの無さ加減がコーエン作品にめちゃくちゃ似てた。オーストラリアの作品ということで、原住民の問題も絡めてきてたのは結構新鮮。ただ、色々と伏線ぶん投げ過ぎな気が、少し勿体無い感じ。最後…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.0

全世界絶賛はどうか知らんけどオープニングの映像からいい雰囲気で個人的には好きなやつでした。ストーリーよりロケーションが全体的に好き。

アボリジニ先住民の刑事が地元に戻って早々アボリジニの少女が殺害…

>>続きを読む

刑事が少女の殺人事件を解決するノワール物。かなり個性的な映画で人を選びそうだが面白かった。

まずBGMがないので、一般的なアクション映画のような躍動感は味わえない。常に淡々としており、デヴィッド・…

>>続きを読む

思わぬ掘り出し物と思わずにいられない。
他のお方のレビューと同じく"プロポジション"と似た匂いを感じるジャケットに"いずれ観たい作品"として長らくキープしていた。

撮影時のカメラもいいし、マイクも…

>>続きを読む
「ジャックアイリッシュ」のキャム役も良かったアーロンさん、今回もかっこいい

テイラー・シェリダン作品と似た雰囲気が好き

エージェントスミスがいい感じの爺さんになってる
無法地帯と化したアボリジニが住む田舎町。
シドニーから地元に戻ってきた真面目な刑事。
少女殺人事件を捜査していく中で酷い現実に直面していく。
淡々とした展開からの銃撃戦が渋くてカッコ良かったです。

あなたにおすすめの記事