ミステリーロード/欲望の街に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ミステリーロード/欲望の街』に投稿された感想・評価

しんしんとしてて良かった!
オーストラリアの美しい景色に反して、罪深き犯罪も増えて来ている土地の人々を描いている。
敢えて共通項を見つけようとするなら「マーシュランド」のような作品だろうか。
劇的に…

>>続きを読む
Yoshi

Yoshiの感想・評価

2.0
ん〜話しが淡々とし過ぎてて盛り上がる場所も無いしストーリーもふんわりしててなんとか最後まで観れた…って感じだった。

オーストラリアが舞台で街の風景だけ見入って懐かしい気持ちになったのが唯一の救い。
Hori

Horiの感想・評価

3.2
新米刑事くんの地元で起きたアボリジニ少女殺人事件を追いつつ、刑事くんの人間関係と町の抱える闇も描かれている。

BGMも少なく淡々とストーリーが進むので疲れてない時にみるのが◎
shin01

shin01の感想・評価

3.3

物静かな渋い映画でした!!
最後の銃撃戦は渋くてカッコよかった♪♪
ジョノいい味出してんなーって思ったら有名な人じゃん_(:3」z)_

白人が全員悪い人にしか見えなくなって途中訳分からなくなった・…

>>続きを読む

『ノーカントリー』のコーマック・マッコッシーの作品や『ファーゴ』等の「暗黒のアメリカ神話」に通じる世界観。
『ファーゴ』が雪と青空、白と青なら『ミステリーロード』は朝焼けと荒野のオレンジと黒の世界。…

>>続きを読む
継

継の感想・評価

4.0

都会での任期を終え、遠く離れた故郷へ戻って来た先住民の血を引く刑事、ジェイ・スワン。
少女の殺害事件を担当するが、変わり果てた町で彼の捜査は難航する。。。

大好きなジョン・ヒルコート『プロポジショ…

>>続きを読む
jitsumon

jitsumonの感想・評価

3.4

オーストラリアでの白人による先住民に対しての抑圧をうまく描いた作品です。
数少ない台詞だから生まれてくる緊迫感が素晴らしい。

しかしながら役者のクロースアップに頼った撮影方法が少し作品に単調さを与…

>>続きを読む
asmin

asminの感想・評価

3.2

男やもめの刑事ジェイは、ある日娘の友達でもあるアシュリーという少女の殺害事件を担当する。

舞台はオーストラリア。
白人と先住民との共存。アボリジニと言えば、貴志祐介のクリムゾンの迷宮を思い出す。加…

>>続きを読む
NAOKI

NAOKIの感想・評価

3.8

75人がクリップし、19人しかマークしてないこの映画。

拾い物とか言ったら失礼だ…傑作じゃね?

オーストラリアと言えば「マッドマックス」ですが、シリーズを通して時々出てくる独特な台詞回し…えっと…

>>続きを読む
なんだろ?なんでもない感じなのに異常に魅入ってしまった。

たまにあるんだよなぁ、こういう感じ。

次も観ます!

あなたにおすすめの記事