レッド・エージェント 愛の亡命/愛の亡命の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『レッド・エージェント 愛の亡命/愛の亡命』に投稿された感想・評価

 レベッカ・ファーガソンが一人二役で挑んだラブ・ストーリー。

 スパイが任務のために近づいた相手を好きになっちゃったら、もう悲劇の始まりです。

 カティアとローレンは親子じゃないのに顔が瓜二つ。
pao

paoの感想・評価

1.7
2021 267

人の名前がややこしくて、誰が誰か分からなくなる。笑
Yohey

Yoheyの感想・評価

3.4

先人たちの努力と願いがあって今の平和がある。別の国に生まれたとはいえ、今改めて感謝の念を抱かせてくれました。
冷戦時代に反体制派の両親を殺され、米国のスパイとなった女性の悲しき恋物語。現在と過去を行…

>>続きを読む
Wisteria

Wisteriaの感想・評価

3.0

物語の切なさもさることながら、雪景色のモスクワの美しさには息を飲む。主人公夫婦のサーシャとカティヤが雪の中を歩く姿は絵画のよう。

カティヤがスパイとして生きて来た理由は、彼女にとっては苦しくも正し…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

2.2
緊張感緊迫感を欠いたベタベタのメロドラマ仕立て米ソスパイ物。
個人的見所はヒロインの美貌のみだったが、邦人女優で言えば檀れい的な顔立ちに終始魅入っていた。
ひよこ

ひよこの感想・評価

3.0
ロシア(ソ連)が舞台のものはあまり見たことなかったので新鮮だった。
終始落ち着いた雰囲気で面白かった。
楽園

楽園の感想・評価

3.8

皆さんの評価を見るとかなり低めだったけれど...
個人的には、好きな部類の作品でした。

視聴上映時間も長くなく見やすい映画でした。

最後は、少し悲しかった。

時間がある方は、トライしてください…

>>続きを読む
ト影

ト影の感想・評価

3.3

平均評価低めだけど、そこそこ面白かった。

『愛の亡命』だけど、政治要素強め。
あと少しサスペンスかな?

登場人物少ないけど、各々何かが隠されている感あって、面白かった。
90分ちょいだからあっと…

>>続きを読む

冷戦中のソ連を舞台にしたラブストーリー。
日本では公開されなかったようで、アマプラで配信されなければ観る機会のなかった作品です。
主演は「ミッション・インポシブル」シリーズのローグネイションやフォー…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.0
冷戦時代のスパイ物だけど、まぁラブストーリーよね

レベッカファーガソンが二役、しかも現代の方は百合w

黒髪でクラシカルな雰囲気の過去の方が、断然美しく見えた

あなたにおすすめの記事