レッド・エージェント 愛の亡命/愛の亡命に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「レッド・エージェント 愛の亡命/愛の亡命」に投稿された感想・評価

Chiiiiii

Chiiiiiiの感想・評価

3.3
レベッカファーガソン目当てで見たけど評価通りでした。
俳優さんたちは良かったけどいまいち淡白すぎてもうすこし欲しかったなあ
hinako

hinakoの感想・評価

3.4

レベッカファーガソン目当てで鑑賞。

良く言えばわかりやすい、
悪く言えば、ありがちな展開でしたが
歴史背景さえ完璧に理解できたら
かなり良い作品だと思いました。

やはり、レベッカファーガソンは

>>続きを読む
Chihiro

Chihiroの感想・評価

3.5

違う時代だったら、2人で幸せに暮らせていたのに。

愛の力ってすごい。
そして、亡命した事で残された人々の人生を変えてしまう。その人達の命を引き換えに、アメリカで暮らす。

サスペンス。スパイ活動ど…

>>続きを読む
wanda

wandaの感想・評価

3.5

レベッカ・ファーガソン様目当てなのでこれは大正解。
見所は彼女の二役。1961年の諜報員カティヤ、1992年の画家ローレン。

映画はこの二つの時代を行き来きする。カティヤと、カティヤが騙して愛した…

>>続きを読む
RWY01L

RWY01Lの感想・評価

3.5

「指令12号」

「前だけ見てればいい。過去は忘れろ」
「忘れたフリしていつも考えてるくせに」

「ソ連製は手荒に扱うぐらいがいい」

「スターリンを賛美してるから教科書を捨てるなんて変です」

「…

>>続きを読む
ゆっち

ゆっちの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アメリカからソ連へスパイで来た女性とソ連にいた男性との恋愛?の話にもなる映画。スパイとして来たが、その男性に惹かれて、結婚するも彼女はソ連でのスパイを辞めて、2人でアメリカへ亡命しようとするが、結果…

>>続きを読む
60年代と90年代、二人のレベッカファーガソンを愛でる映画
yu

yuの感想・評価

3.8
一つ気になる、これ百合要素は必要あった……?
それ以外は普通に良かったよ。
ロシアとアメリカ冷戦時代のスパイ映画。スパイ感は薄め。恋愛模様が切ない。レベッカファーガソンのカティヤ役が美しい。
Kawamur

Kawamurの感想・評価

3.5

内容を深く突っ込んでしまったらあれだけど、僕はサーシャの気持ちで鑑賞した結果、涙腺持ってかれそうになったねぇ

レベッカ・ファーガソンが美しすぎるのと、表情が一つ一つ、罪だよねぇ…

KGBについて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事