かたゆき

アルカディアのかたゆきのレビュー・感想・評価

アルカディア(2017年製作の映画)
1.0
人里離れた森の中で自給自足の生活を送るカルト教団「キャンプ・アルカディア」。
そこから逃げ出した兄弟が、10年ぶりに現地を訪れるところから物語は始まる。
そこには何故か、10年前と変わらぬ姿で生活している信者たちがいて、彼らを温かく迎え入れてくれるのだった。
兄は過去の忌まわしい記憶から不信感をあらわにするが、まだ子供だった弟は反対にこのカルト教団に戻りたいと思うようになる。
次第に心が離れてゆく兄弟。だが、やがて理屈では説明できない不可思議な現象が兄弟を襲うようになる。
同じところをぐるぐると走り続ける男、湖の底に蠢く怪しげな生物、いつの間にか空に浮かんでいた三つの月、そして自殺した自分の死体と一緒に暮らす謎の男――。
いったい何が起こっているのか。兄弟はこの不可解な現象からなんとか逃げ出そうともがき始めるのだったが…。

怪しげなカルト教団を巡るサスペンス・スリラーと思いきや、途中から最近流行りのループ物へと変貌するエキセントリックな物語。
正直に言って全く面白くありませんでした、これ。
とにかく前半無駄なシーンが圧倒的に多いのに、お話自体がかなりつまらないので、もう退屈で退屈で仕方なかったです。
あの森の中の謎の何かと綱引きをするシーンはいったい何の意味があったのでしょう?
途中からようやくループ物として物語が動き始めるのですが、これがまあトホホな仕上がりで失笑するしかなかったです。
どうやら森のあちこちで小さなループが繰り返されているらしいのですが、これが非常に分かりにくい!
こういう設定勝負の映画ってどれだけルールや法則がしっかりと練られているかがポイントとなるものだけど、本作はそこらへんがあやふやというかかなり適当なので観ていてさっぱり面白くないんですよね~。
これではただ単に奇を衒っただけの凡作というしかありません。
かたゆき

かたゆき