あさむー

ワンダーウーマン 1984のあさむーのレビュー・感想・評価

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)
4.2
公開初日から週末にかけて観に行くことは出来ませんでしたが…週明けにようやく観れました!
それでも全米に先駆けて日本でいち早く観れていることに感謝😊
まず、コロナ前ギリギリに見たハーレイクイン…そして、コロナ後に延期を繰り返したものの…年内ギリギリに公開してくれたワンダーウーマン!

ガルガドット演じるワンダーウーマンを再びこうしてスクリーンで観れたたけで鳥肌モノの感動と高揚感が溢れ出す作品でした🤣
やはりガルガドットのワンダーウーマンは美しすぎる‼️
序盤のダイアナ幼少期のシーンや、モールでのアクションシーン✨そして、スティーブとの再会からの微笑ましいシーンの数々✨80年代的な雰囲気だったりも凄い好きなんですが…
しかしながら1作目と比べると大ヒットの予感はしないかなと😅
バーバラがダイアナの強さに憧れ、強い女性へと変貌していく姿とか…特にジムでのシーンとかも大好きなんですが😆
でもストーリーの本筋が…なんかスケール大きくし過ぎようとして失敗した感が…せっかく面白い設定なのに、もうちょっと上手く作れたんじゃないかなと…勿体ない感がハンパない😓
ヴィランとして戦うのが…まさかのチーターのみ⁉️この映画を観た人に、一体どれだけチーターというキャラを知ってる人が居るんだろうか😅
そして、ラスボスだと思ってたマックスなのに…良いパパで終わるとは🙀‼️ペドロ・パスカルって【ゲームオブスローンズ 】で、めちゃくちゃカッコ良いアクションを披露してた大好きな俳優さんだった(知ってる人いるのかな⁉︎)ので…最後は強大な力でも手に入れて、絶対にカッコ良いアクションシーン見せてくれると思ってたので…そこが本当に残念😭
まぁ【マンダロリアン】は見てないから知らないけど🤣
とにかく、ガルガドット演じるワンダーウーマンを今後また観れるのか分からないけど…そういう機会があれば嬉しいかなと😹
もし無ければ…今度はワイスピで復活する姿を楽しみにしてます✨

さて…今年は映画館で見れた映画が本当に少なかったから…今年の締めくくりとして【ワンダーウーマン】観れたのは良かった👍
来年はもっと映画館で映画が観たい‼️
あさむー

あさむー