007/ノー・タイム・トゥ・ダイに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 6ページ目

「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

前半のアクションや陽気なボンドガールまでは楽しめた
中盤以降は好き嫌い分かれる
007として家族や子供はNGな気がする
そこに愛を見出すのは構わないけど、いきなり子煩悩になるのが解せない
ラストも2…

>>続きを読む
NEO

NEOの感想・評価

2.0

これは007ではない。もはやSF映画。
取って付けた脚本にダニエル・クレイグを出演させ最後に殺すという泣く子も黙る無慈悲ストーリー。それでもドレス姿で奮闘するパロマのアクションシーンにだけ少し救われ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

序盤のアクションは素晴らしい。しかしだんだん雲行きが怪しくなってくる
やはりボンドを死なす意味がわからないです

このレビューはネタバレを含みます

途中までは面白かったが。最終的に007シリーズではあってはならない終わり方だった。このことによって著しくこぢんまりした映画に成り下がってしまった。
クレイグ・ボンドはスカイフォールで最終回、スペクターの序盤1時間がエピローグで完結!にしとけば良かったのに…。アナ・デ・アルマスを主演にしろ!

 ボンドはなんでサイクロプス(義眼の敵)を冒頭で殺さなかった? 
「スペクターの娘」について言及した殺し屋を生きたままほっとく、あきらかにおかしなギミック付き義眼が転がるのを見ても何もせず。あそこで…

>>続きを読む
右近

右近の感想・評価

1.9

えーーーー。

なんか不完全燃焼というか、煮え切らんというか、いまいち。

前作からの因縁とか要らないから、世界の危機に立ち向かってスパッと終わって欲しい。

ダニエルクレイグ引退という事で、次のボ…

>>続きを読む
Masamoo

Masamooの感想・評価

1.0

①過去のボンドシリーズを見ていないとわけがわからない。最近はテレビドラマが、例えばseal teamなど、45分位で1話は完結するが、人間関係や心の苦悩など丁寧に描かれている。ドラマのシリーズは時を…

>>続きを読む

クソ長い。レアセドゥがパパ活してるみたいだった。次に出てきた女優もあどけなさを強調するような仕草でキモかった。監督が日本とのミックスならなおさらなんでこんな日本の文化盗用的演出するんだろう。日本って…

>>続きを読む

制作の難航の影響もあったのかもしれないけど、撮影が微妙。スカイフォールは別格にカッコよかくて、スペクターもオープニングから力入ってたり、最近の007シリーズがすごく洗練されてきてただけに残念。特に、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事