Aria

007/ノー・タイム・トゥ・ダイのAriaのレビュー・感想・評価

4.5
去り際の美学
これが120点の答えだ…

ダニクレボンドのOP大好きマン
今作もOPの入り方鬼だった…
あんなんずるいよ…

そしてビリーアイリッシュの切ない歌声と安定の映像美…歴代OPのMVまとめとか無いですか

物語の全てがダニクレの終幕に向けて動いていて、ラミマレックにすらGJしたくなる程。


ラシャーナリンチのおちゃめな007も可愛かったし、ノミおかげで寂しさも和らいだ

アナデアルマス可愛いすぎな!!!
セクシードレスでの戦闘もカッコ良かった
もっとアクションして欲しいなぁ

フクナガさんの想いがあったのか
日本舞台になったりして
違う視点でも楽しめました。








------------------
以下ネタバレあり
ご注意ください
















マドレーヌと列車でサヨナラするシーン
ほんの一瞬マドレーヌがお腹触ってて

ん?っと思ったけど
その前にそれっぽいシーンは一切なくて
思い違いかなと思ってたら

やはりでしたかー!!!
そしてブルーアイ…

もう一種の仕草すらボンドの終幕を示唆していて思い返して禿げそうです。


終盤、地下でボンドが敵の気配に気付いて
画面のこちら側を振り返り銃口をこちらに向けて撃つ所も…

幾度と見てきたオープニングのアレを終盤にダメ押しで見せてくれるの…泣

行かないでダニクレー!!!って思ってた私には最高のファンサービスでした。好き。

毒の件が出てきた時点でボンドがどうなるかの想像ができてしまい、でも僅かに期待してる自分もいて…。

でも、それが冒頭のヴェスパーのお墓参りと相まって…今度こそ愛する人を守りきれたね…ダニクレお疲れ様ありがとう…。

JAMES BOND WILL RETURN

ひゃー!次楽しみー!(切り替え
イドリスエルバも良いし
ルクエヴァ、ジェイミーベルも最高…

思い切ってジェイミーベルみたいな若手採用して20年くらいらやってほしいです!!

真面目に考えると代名詞的な作品がある
ヘンリーカヴィルやトムヒはその役を引退しない限り難しいだろうなー
Aria

Aria