アンソニー

007/ノー・タイム・トゥ・ダイのアンソニーのネタバレレビュー・内容・結末

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後の最後で世界中の人々を
大量虐殺しようとしている悪者が
出てきました。
イイですね。

マドレーヌの過去から繋げてくるの
普通に予想外でした。
最初の件、疑われて何故あんな
反応だったのかあんまり理解出来なかった。
ちゃんと話し合えば
分かり合えたような気もするけど。
離れて引っ付けないと
ドラマは生まれにくいから
そういうことなんかな。
「過去は追ってくる」ってセリフ好き。

CIAの人殺さんでも良かったのでは
って思ってしまう。
ボンドを仕事に戻すためだけに
現れて即死んだの普通に悲しいな。

新007良かった。
番号気にしてるところとか
ああいうの見てて面白い。
いいキャラしてました。

ホワイト死んでなお
情報提供するのすごいな。
こう思うとホワイトかなりの
重要人物やのに
過去作とか結構一人で外出してんの
フリーダム過ぎん?

主人公死ぬのはいいですよね。
主人公最後に死ぬ映画好きなんすよ。

次のジェームズ・ボンドは
誰がするんでしょうね。
今作で007になったあの女性なんか?
なんとなくその路線は無さそうな
気もするけど
次あるならば映画館で観たいと
思いました。
長い間お疲れ様でした。