かもめに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「かもめ」に投稿された感想・評価

ニーナにシアーシャはまじでハマり役、ぴったり

映像で見るとまた新鮮
モカ

モカの感想・評価

3.3
私には合わなかったけど、シアーシャ・ローナンが可愛いので、ずっと観ていられる。
楽園

楽園の感想・評価

3.4

アネット・ベニングとシアーシャ・ローナンが出ていたので何気なく動画配信サービス『U-NEXT』にて定額見放題で視聴しました。

皆さんの評価は、あまり高くないけれど...
個人的には、好きな部類の作…

>>続きを読む
Lilly

Lillyの感想・評価

3.7

原作や私が見た舞台とはまた違った雰囲気の本作、俳優さん達が上手くて楽しめた。

誰にも共感できなくとも、それぞれの気持ちが理解できる。部分的には、自分も味わったことがある感情。

大局的に見るとより…

>>続きを読む

アネット・べニング目当てでClip!していた作品。日本では過去WOWOWで放映されたらしいです。チェーホフのあの『かもめ』だけど英語です。
イリーナ(アネット・べニング)は盛りは過ぎたが大女優。ニー…

>>続きを読む
紅孔雀

紅孔雀の感想・評価

3.2

原作を読んでからレビューしようと思っていたので、今に至りました。昨晩ようやく読了したので、これから映画の感想です。余談ですが、私が読んだのは筑摩版「世界文學体系/チェーホフ集」中の『かもめ』(神西清…

>>続きを読む

映像描写は美しいのだけど、「かもめ」の解釈が個人的に違ってしまっていて、解りやすいのたろうけど、感情の描き方が短絡的な感じがして違和感が拭えなかった。
戯曲だから様々な解釈があって良いのだけどね。

>>続きを読む
niwatorin

niwatorinの感想・評価

3.6
かもめってこんな話だっけ?と最後まで不思議感覚。
シアーシャはとても可愛かった。
lili

liliの感想・評価

3.8
シアーシャ・ローナン目的で視聴
全体的好きな雰囲気
チェーホフ映画もっとみたい🤔
so

soの感想・評価

3.5

文庫で手に入るチェーホフの戯曲をいくつか読んだ時、一番好きだった作品「かもめ」。ラストシーンの静けさがいつまでも心に残った。
そんな静けさがどのように映画で表現されているのか気になったのと、最近観る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事