かもめに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「かもめ」に投稿された感想・評価

ちぃ

ちぃの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

舞台女優で成功したイリーナ。
その愛人で作家として名声を得たボリス。
イリーナの息子で作家を目指しているコンスタンチン。
その恋人で田舎の裕福な地主の娘で女優を目指すニーナを中心とした恋愛を描いた、…

>>続きを読む
えりみ

えりみの感想・評価

3.3

シアーシャ・ローナンとアネット・ベニングが出ているのでWOWOW録画😍
原作未読
「ドライブ・マイ・カー」に出てきた戯曲とはまた違うのね😓
1904年モスクワが舞台やけど英語劇🙃
一歩通行の愛がテー…

>>続きを読む
cozy

cozyの感想・評価

4.0
いくつになっても恋焦がれるものなんだなと。時が経って変わったことと変わらないことがある。そんなことを考えてしまった。とてもおもしろかった。
erica

ericaの感想・評価

3.5

"私はかもめ。"

シアーシャ・ローナンが出ているという情報だけを頼りに鑑賞したら、何だか台詞が全て詩的。。🤔
これ戯曲の映画化だったのね!
ロシアの有名作家チェーホフの4大戯曲の1つらしい。

本…

>>続きを読む
heeper

heeperの感想・評価

3.5

名優が多く出てくるクラシック演劇の映画化。演劇も未見ですがあれほど有名な作品の割になんとなくサラッと見終わってしまった。俳優陣は頑張ってる感じはするんだけど・・・。

監督は演劇畑の人らしい。演劇の…

>>続きを読む

「.わたしはカモメ」というニーナの舞台の台詞は知っていたけど、内容の知識無しでの鑑賞。

作家志望の若者、コンスタンチン、女優志望のその恋人ニーナ。そして女優として名をあげているコンスタンチンの母イ…

>>続きを読む
はやし

はやしの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像と音楽が美しい。
屋敷の壁紙やカーテン、家具の美しさに目を奪われた。衣装も凝っている。ポリーナの服が特に工夫があって素敵だった。(ポリーナも恋に耽ってるのか…っていうのもびっくり)
エンドロール…

>>続きを読む
Chiiayk

Chiiaykの感想・評価

3.5
チェーホフのかもめ

嫉妬や憎しみ、名声を欲する人間臭さ

クラシックな雰囲気で映像が綺麗

どうかその気持ちを破滅ではなくプラスの活力に変えて…と観ながら思った。
幸せはもっと他にあるはず…!
Shimogai

Shimogaiの感想・評価

3.3

演技のテキストやオーディションのセリフ課題で戯曲の一部は読んだことがあって何となく話は知ってたけど、あやふやだった登場人物の関係性が映像で観て理解できた。舞台がロシアなのにみんな英語なのは違和感ある…

>>続きを読む
八兵衛

八兵衛の感想・評価

3.6

小説を読んだことがなかったため鑑賞。

儚い。。
社会的に成功を収めた中高年と、夢を見て、夢を追い求める若者、
あがくも結局は期待したようにいかず、夢に敗れた若者のコントラスト。
諦めて現実を受け入…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事