chaooon

かもめのchaooonのレビュー・感想・評価

かもめ(2018年製作の映画)
3.6
NTLive版の前にシアーシャの映画版を予習で鑑賞👀
フィルマに記載ないけどアマプラ無料で観れます▶️
原作未読。

アントン・チェーホフの四大戯曲の一つ。
チェーホフ聞いたことあるなと思ったら『ドライブ・マイカー』に出てきた『ワーニャ伯父さん』書いた人か🤔
これまで世界各国で幾度も上演された作品の映画化。
映画化は4度目だけど、観れるのはこれだけだし、日本は劇場未公開だったよう。

湖畔の田舎屋敷を舞台に、作家や女優を目指す若者、既に著名な大人たち、それを取り巻く人々を通して人生と芸術を描いた作品🎭

チェーホフ自身が体験した出来事も盛り込まれているらしく、チェーホフの「最も私的な作品」とも呼ばれているそう。

ニーナ役のシアーシャ主演かと思ったら、その恋人コンスタンチンが主役な感じがしたし、もっと言えば若者たち大人たちと複雑な関係性や想いが行き交っていて群像劇って感じだったわ。

田舎育ちで女優を夢見る初々しいシアーシャが可愛らしくて、後半の現実と悲哀を全身に浴びて変わり果てた姿、目の暗さとかの演じ分けがお見事だった👏🏻✨

でも目を惹くのは女優でコンスタンチンの母であるイリーナ役のアネット・ベニング。
彼女の立ち居振る舞いや引っ掻き回し具合がこの作品の中心のように感じた。
恋人との別れ話の我の通し方も、息子に対する態度も凄い。
歌の場面も素敵🎶💕

ニーナが田舎を出てからの話が中心になるのかと思ってたら、田舎でのシーンが大部分で、その後はあっという間だったから少し肩透かし🙄

最後も結構予想外の急展開。
芸にしても愛にしても、自分の望んだ通りの人生を生きて掌握することの困難さ。
大人たちに翻弄される若者たち。

映画の演出とかもあるかもしれないが、色々思うところはありつつも、そんなに刺さらず。
NTLive版でハマれるかなぁ…🥹
chaooon

chaooon