かもめに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『かもめ』に投稿された感想・評価

ゆり

ゆりの感想・評価

3.8

チェーホフの世界観が分かりやすく映像化された作品だと思う
悲観に暮れた痛々しい金持ちの、ベクトルは交差しないけど求め合う人間関係が世界観そのままでした。
シアーシャローナンを起用したことで普遍的に昇…

>>続きを読む
ニーナにシアーシャはまじでハマり役、ぴったり

映像で見るとまた新鮮
AMR

AMRの感想・評価

2.9
私には合わなかった。
所々共感するところはあったけど、薄っぺらい人たちの演劇のようなよく分からないものを見せられてる気分だった。
モカ

モカの感想・評価

3.3
私には合わなかったけど、シアーシャ・ローナンが可愛いので、ずっと観ていられる。
sawa

sawaの感想・評価

4.1
この薄っぺらさ見るに耐えない…と思わせておいて、心を抉るラスト! キャスティングが完璧でした。
楽園

楽園の感想・評価

3.4

アネット・ベニングとシアーシャ・ローナンが出ていたので何気なく動画配信サービス『U-NEXT』にて定額見放題で視聴しました。

皆さんの評価は、あまり高くないけれど...
個人的には、好きな部類の作…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

-

チェーホフの名前や作品名のかもめってのは知ってたけど毎度の如く原作未読。
どんなお話なのかよくわからないまま見てみました。
結果よくわからないまま終わりましたw

シアーシャとアネットべニングが出て…

>>続きを読む
Lilly

Lillyの感想・評価

3.7

原作や私が見た舞台とはまた違った雰囲気の本作、俳優さん達が上手くて楽しめた。

誰にも共感できなくとも、それぞれの気持ちが理解できる。部分的には、自分も味わったことがある感情。

大局的に見るとより…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.9

ロシアの文豪といえば
トルストイとドストエフスキー

ロシアの作曲家といえば
チャイコフスキーとラフマニノフ

ロシアの映画監督といえば
タルコフスキーとエイゼンシュタイン

ロシアの劇作家といえば…

>>続きを読む

アネット・べニング目当てでClip!していた作品。日本では過去WOWOWで放映されたらしいです。チェーホフのあの『かもめ』だけど英語です。
イリーナ(アネット・べニング)は盛りは過ぎたが大女優。ニー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事