無何有郷

コンプリシティ/優しい共犯の無何有郷のレビュー・感想・評価

4.5
是枝映画みたいと思いながら観てたら、なるほど、撮影が。久しぶりに良い邦画を観た。以前立ち聞きしたことのあるベトナム人実習生とその工場のおっちゃんの会話がまさにこの映画みたいな感じで、実際の現場には報道されない優しさもあるのだと思った。また、ただただ差別を告発するような映画でもない、普遍的なものを描いている。
そして新海誠もビックリの「你的名字」の予想斜め上をいく伏線回収、シリアスなテーマのリアリズム作品の中、突如全く真逆の作風のラノベアニメーションの場違い感がすごい。もはやブラックジョーク?
無何有郷

無何有郷