隣の八重ちゃんの作品情報・感想・評価

『隣の八重ちゃん』に投稿された感想・評価

Omizu

Omizuの感想・評価

3.5

【1934年キネマ旬報日本映画ベストテン 第2位】
『浅草の灯』『兄とその妹』などホームドラマの名手、島津保次郎監督作品。八重ちゃん役の逢初夢子はこの作品で一躍スターに。助監督として豊田四郎、吉村公…

>>続きを読む
chiyo

chiyoの感想・評価

3.5

2022/7/14
昭和9年のご近所付き合い、女学生同士の会話等、描かれる日常がほのぼのしていて微笑ましい。前者は隣人に窓ガラスを割られても大らかで、後者はお互いのおっぱいの話に夢中。そして、子ども…

>>続きを読む
のどかな人情喜劇。

若者たちの恋愛模様が描かれます。

八重ちゃんの世話焼きっぷりが良いですな。
どなべ

どなべの感想・評価

3.0

キャッチボールをしていて、幼なじみの八重ちゃんが住む隣家の窓を割っちゃうところから話が始まる
・普通に許してくれる
・八重ちゃんと銭湯に行く
・父親同士も風呂に行く
・窓を直しに来た小僧、窓代を値切…

>>続きを読む

隣通しの家族の交流。一方は2人兄弟、もう一方は2人姉妹(姉はもう結婚していて家にいない)。男2人と八重子のほのぼのした交流。隣家の兄への八重子の淡い恋心が会話や小物で示されるのが可愛い。岡田嘉子演じ…

>>続きを読む
sacchinn

sacchinnの感想・評価

4.0
隣に美人の姉妹がいて、家族みたいに行き来してずっと楽しそう、なのに終わり方が不穏すぎてぎょっとする。

★★★★★it was amazing
『隣の八重ちゃん』 島津保次郎監督
Our Neighbor, Miss Yae 【白黒】

ロマンス&ドラマ&コメディ

お隣同士
恋人になりきれない
兄ち…

>>続きを読む
戦前の物語とは思えないくらい、面白かった。お京さん…いずこへ。ラストがいきなりすぎる。これで終わり?
イケメンと美女が多くて、目が潤った。
「おっぱいの形、とてもいいわ。」

ぼかぁね、ぼかぁね。こぼしてなんかいないよ。いないもんね。

スケベな笑顔。
雪

雪の感想・評価

-

普段あまりこういうことしないけど、ネット上の考察?分析?みたいなものを読んでからこの作品を見た。なるほど登場人物の関係性をいろいろな仕掛けで表す手法がおもしろい。(靴下、襖、障子、鳥)
岡田嘉子、高…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事