タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜』に投稿された感想・評価

ソンガンホさん目当てで、軽い気持ちで観始めた。

これが実話を元にしているということを
考えるだけで、私たちの今ある生活も国を問わず歴史の上に成り立っているのだと改めて思う。

苦しくて痛くてたまら…

>>続きを読む
tanuusagi

tanuusagiの感想・評価

3.6

大きな問題や異常な事態が発生していても、現実は渦中にある者ほど何が起きているかわからなかったりするもので。
事態の認識には人それぞれ時間的にも差があって、そういう"緊迫感と緊迫感の欠如のコントラスト…

>>続きを読む

ソガンホさんのはハズレが今のところない!
実際の歴史のことは詳しくないけど、国のトップに翻弄されてしまう国民と軍っていう、同じ国の人同士なのに血を流して争っているのにもどかしさを感じた…
明るい映画…

>>続きを読む
ETTY

ETTYの感想・評価

4.5

弁護人、1987年、タクシー運転手の3本は1980年代を描いた社会派映画。全部実話をもとに制作されている。涙なしでは見られない😭

どの作品もとても良い、なんでもっと早く見なかったんだ!!!歴史的な…

>>続きを読む
kana

kanaの感想・評価

4.0
そもそも光州事件があったことを
この映画で初めて知った…
しかもまさか実話とは。

見てて辛くなるシーンも多かったけど
個人的に歴史もので見るべき映画のひとつに入る🎬
yumika

yumikaの感想・評価

4.1

脚色されている部分もあるかもしれないけど、そう遠くない時代にこのようなことが起こっていたんだと思うと胸が痛くなった。
特に好きなアーティストが光州出身で当時の数年後に生まれているから、なんだか身近に…

>>続きを読む
Kento

Kentoの感想・評価

4.5


素晴らしい作品だった

ソウルに住む、貧乏で娘と二人暮らしの
タクシー運転手キム・マンソプは
10万ウォンという大金につられて
ドイツ人記者のピーターを乗せる
彼の目的地は、光州だった…

198…

>>続きを読む
RIKO

RIKOの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

実話だなんて、、、
いろんな人の思い、勇気、命をつなげあったからこそ成し遂げられたこと。

もう、完全になめてたら、本当に目が大変なことになりました。笑

中盤から「やめてやめて、もう誰も死なないで…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これまで学生運動やデモものにそんなに心動かされたことがなかったのですが、本作には泣かされました。日本の学生運動ものは結局何がしたいのかわからない、学生の期間が終わるとしれっと就職する中身のなさと大人…

>>続きを読む
光州事件は知らないで見ました。
韓国映画はほんと前半と後半の差がいつもすごい。。。ソンガンホはやっぱり好きです。

あなたにおすすめの記事