ハード・コアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ハード・コア」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

記録用。

当時、映画館で観たが、万人受けしないし、エロシーンあるから、役者のファンは戸惑うかもしれない。(特に佐藤健さんのSっ気シーン。)
内容も、くだらないと思うが、自分自身を卑下してしまうよう…

>>続きを読む

監督も原作者も好きなので、ワクワクしてみたけど、、、。

設定はすごく好みなのに、全体的にしっくりこない。
役者の演技がふわふわしてて、全くハマってこない。

苦役列車を撮った監督なのになぁ。

喜…

>>続きを読む
ruby69kill

ruby69killの感想・評価

3.2
キャスト良し

首くくりさんと康さんって
凄いな。

大人のファンタジー

やりきれない純粋さ
火骨

火骨の感想・評価

3.6
原作未読。
面白い。
社会とうまく馴染めない彼らはどのように生きていくのか。
ハロウィンの仮装してバカ騒ぎしてるやつらはクズでカラオケで湘南乃風歌うってのはちょっとわかるからウケた
他にもウケるシーンが結構多くて楽しかった
荒川良々はズルい

原作コミックは知らなかったが、これを見ると漫画でしか成立しない世界観だとわかる。

右近と牛山の日常を見せていくのだが、最初のこの映画は何がしたいのか掴みにくい。
するとロボットが登場するあたりから…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

右翼と性欲とロボットが昭和アングラな感じで融合した映画。
狩撫麻礼といましろたかしのコミックが原作やから、妙にリアルで泥臭くて汚いのはわかってたけど、俺が好んで観るような映画ではなかった。
山田孝之…

>>続きを読む
sui

suiの感想・評価

3.5

漫画原作のコメディを実写映画化した作品。
 
コメディ…だったのか。暴力的なシーンが多くて空気も重い感じがしたのでコメディとしては見れなかった。
主人公の右近は曲がった事が嫌いで純粋、まっすぐな性格…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

2018-12-01記。
『ロボジー』とも『ヒノキオ』とも『いぬやしき』とも違う、オトナの和製SF。
ロボットは主人公ではないし、いなくてもストーリーは成立する。
だから強いて言えば、特撮ファンを動…

>>続きを読む

シュールと言うか何て言うか…いや、シュールなんやけど(苦笑)
原作(漫画)は伝説的コミック「ハード・コア 平成極悪ブラザーズ」らしい…
アウトロー、ドロップアウト、エリート、右翼、埋蔵金…そしてロボ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事