デス・ウィッシュのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『デス・ウィッシュ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

医師が主人公だったので、「舐めてた相手が実は殺人マシーンでした映画」の変化球ものだと思っていたが、正統派だった。
拷問で医師っぽさを見せる場面はあったが、あとは普通に銃殺メインだったのが惜しい。

ニュースで衝撃が走る!

ブルースウィリス引退!

とても悲しくなった失語症だなんて…
確かに最近は微妙な作品が多かった。
それでも楽しく観てたけれど…

年齢のせいで良い仕事が来ないのかな?
勝手…

>>続きを読む

2021.02.25(木)
無敵感のないブルース・ウィリスは何だか新鮮^^;
弟が怪しそうに見えたのは引っかけだったのかな。

外科医ならではの拷問は良かったけど、グロは見せなくても十分だったな。

>>続きを読む

チャールズ・ブロンソン版は見てないけど、なかなか良かったんじゃないかこれは。
ブルース・ウィリスは全然外科医に見えないけど。

家族を殺されたのは絶対に許されないけれど、ちょっと無関係の人を殺し過ぎ…

>>続きを読む

感想を読むと異口同音に脳みそが飛び出るシーンのことを書いているのだが、あそこがそんなに面白いのだろうか?
それよりスマホを利用したトイレでの駆け引きとか、バーの店主が主人公の服に付いてる札を見て素性…

>>続きを読む

あれ?この終わり方既視感が
なんかでこの楽曲で同じ終わり方した映画あった気がする 笑

まあそれは置いといて、楽しめました!
ブルース引退の件からブルース映画が見たかった時に見つけて鑑賞したわけです…

>>続きを読む

ブルース・ウィリスを観たくなって。

勝手なブルースの今までの役の先入観で、弟もお兄ちゃん昔なら殴ってたな、とかいうから過去に殺し屋でもしてたのかと思ってたら、まさかの素人さん。新鮮。

昔は殴って…

>>続きを読む
ハッピーエンドの復讐劇。そんなに期待してなかったけどおもしろかった。ラストの敵もっとド派手に殺して欲しかった。
何者かに家族を傷つけられた外科医が復讐に乗り出すアクション映画。ブルース・ウィリスが外科医と処刑人の顔を持つ男を好演。銃の素人から訓練を受けて成長する様は新鮮だったが、最後の銃撃シーンははらはらした。

面白かったです。

話としては 妻と娘を滅茶苦茶にした(妻は死亡)強盗を探し出し復讐する、というものです。まとめてしまうと それだけ?感はありますが、自分の家族を襲った犯人を探している中で 他の極悪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事