花筐/HANAGATAMIの作品情報・感想・評価・動画配信

『花筐/HANAGATAMI』に投稿された感想・評価

かわぐ

かわぐの感想・評価

3.7

太平洋戦争勃発を控えた佐賀県唐津市の6人の少年少女の青春を描く。唐津くんち全面協力。
私はこの唐津出身で、幼少の頃祖父母から戦争について話を聞いたことがあるのだけど満州だとか朝鮮だとかの話ばかりで戦…

>>続きを読む
KOZO

KOZOの感想・評価

4.0

難解という評価もあり、最近の大林監督作品は観てないので不安もあったけど、面白かった。
幻想的な海や月や松原、そして美しい唐津くんちの映像。
儚げなエロティシズム。
反戦のメッセージ。
余韻が凄い。

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.9

大林宣彦の集大成であり始まりの映画。

懐かしい人達と再会でき、あの人らがあの映画に出たのはこの映画に出たからだと逆に思えてしまう不思議。
手塚治虫のスターシステムですね。

しかしあのシーンのボデ…

>>続きを読む

冒頭から合成された桜吹雪の舞う不自然な映像が流れ、登場人物は不自然な台詞回しを繰り出す(36歳の窪塚俊介と42歳の長塚圭史を17歳の役に当てる謎のキャスティング)。
その後もわざとらしい演出のオンパ…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

4.2
古い作品なのかと思いきや、2017年公開
最近の作品とは思えないくらい昭和初期の空気が自然に感じられる

白い鉢巻に赤いリップでキスして日の丸を作る仕草にときめく
大好きな作品になった
防人

防人の感想・評価

3.5
バーストしすぎて逆に感性にぶってくる。耳裏に残った「お飛び お飛び」を脳内再生してみると、なんだろ、若干不快かもしれない。唐津くんち行きたい。

なんでこの映画、レンタルしたのか失念。
何年も前から予約リストに入ってたけど。

偶像化された反戦映画と捉えればいいのか?

原作、檀ふみさんのお父さんなんだ〜、時代のせいなのか、この作家さんの作風…

>>続きを読む

スコア4.5以上・・・超傑作!超おすすめ!
4.0〜4.4・・・名作。おすすめ。
3.0〜3.9・・・お暇ならいいと思います。
2.0〜2.9・・・僕はあんまり、でした。
1.9以下・・・時間の無駄…

>>続きを読む
シノ

シノの感想・評価

4.6
すごい!
舞台演劇を見ているよう!

女は悲しい、男は可哀想
門脇麦ちゃんすき

前見た時は意味わからんかったけど

今見ても意味はわからんけど
面白かった
Franrose

Franroseの感想・評価

3.7

スコアをつけるのもおこがましい気がしますが。。色彩やお芝居全て監督色が色濃く出ていて圧倒されました。独自の世界。どなたか投稿の際に書いていた単語、耽美的という言葉はその通り。鑑賞中三島由紀夫とかも思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事