あみこに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「あみこ」に投稿された感想・評価

シーンごとに撮影してから続きを書くという自主映画でしか絶対作れない制作方法で、その人にしか、その歳でしか、そのときしか撮れない衝動みたいなものが映っている。こういう衝動のある作品すごく好き

■数年ぶり2度目の鑑賞
冒頭のあみこが口ずさんでる悪口の歌から惹かれた

どうしてかぶりついているのがレモンなんだろう

池袋の歓楽街で大きな声を発する男性
それに呼応したあみこ
なんだかうれしそう…

>>続きを読む
海月

海月の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

不覚にもおもろい
撮ってる時めちゃくちゃ楽しかっただろうな

そのあとに見た「お休み、またさようなら」あまりにも面白い。台詞がうますぎる。
ま

まの感想・評価

4.1

ずるずるとスパゲッティを啜るあみこ。
ブヂュブヂュとレモンを貪るあみこ。

あみこの目力めちゃくちゃ美しい。
アイラインをググッと囲んでいるのような強さ。

あみこは賢くて何だか幸せになれなそう。

>>続きを読む
arch

archの感想・評価

4.4

和製アメリ、というのがまず思い浮かんだ言葉。だがその言葉には収まりきらない独特の魅力と面白さを兼ね備えた作品でこういう「自分が特別だと思っている若者が平凡さに突き当たる」話が心底好きなんだと思わされ…

>>続きを読む
蕗

蕗の感想・評価

5.0

PUREってタトゥー入れよかな
よすぎ
台詞回しが好きすぎる
冒頭のアオミくんいないの見て倒れ込むところから笑っちゃった

ちゃうな〜言いながら去るのやばい

電撃的魂の邂逅したと思ったのにねえ
特…

>>続きを読む
塩湖

塩湖の感想・評価

4.5

他人を阿呆だと思う私を阿呆だと思う私、の暴走。トム・ヨークは朝起きたあと鏡を見て「ああ俺トム・ヨークだなあ」となるのかな、と冬の長野の道のうえで呟いてくれた彼がもし東京の片隅でサンボマスター好きを吐…

>>続きを読む
伊達巻

伊達巻の感想・評価

4.5

「あんな女、大衆文化じゃん!」Radioheadが大衆文化か否かおれには分からないが、このあみこ渾身の訴えはよく分かる。ずっと曇り空みたいなドヨンとした日常。嘘の群れ〜!燃やし尽くしたい街の景色。サ…

>>続きを読む

ここには個人的なものしか存在していない。家にいるはずの親も、学校にいるはずの先生も見当たらず、ついに社会からほとんど断絶された狭い世界の中で物語は終わりを迎える。女の加害はなぜ許されるのか、許してし…

>>続きを読む
蛙

蛙の感想・評価

4.1
レディオヘッド好きなだけで他と違う自分かっこいいと思ってる時期僕にもありました
女に溺れる男はださいですね
>|

あなたにおすすめの記事