真っ黒こげ太郎

戦狼 ウルフ・オブ・ウォーの真っ黒こげ太郎のレビュー・感想・評価

5.0
※以前レビューした作品ですが、再鑑賞に当たって再レビューしました。
いいね!やコメントをくれた人はすみませんでした。

国策だとかそんな事はどうでもええわ!!!

そんな事よりドンパチだ!!!(いやダメだろ)




前回の戦いで死んだ戦友の遺骨を親族に渡しに行った”戦狼”のレン・フォン。
だが、そこで遺族の家を取り壊そうとする悪党をフルボッコにしたことから、軍籍を剥奪され投獄されてしまう。

それから3年後、レンはアフリカのマダガスカル海域で地元の人々と共にロハスな日々を送っていた。
だが、実は前作の後で恋人になった上官のロン・シャオユンが投獄中にマダガスカル海域に赴き、そこで殺されてしまったのだ。

そんな中、町で反政府のレッドスカーフ軍による内乱が勃発!!!
あちこちで銃弾と爆破が飛び交い、死人が出まくる大惨事に!!!

どうにか中国軍の護衛艦にたどり着き、難を逃れたレン一行。
だが、戦地に取り残された民間人が居る事と、反政府軍の銃弾が恋人を殺した仇敵の銃弾だと知ったレンは、人々を救出するために、単身で戦地に舞い戻る!!!!




元特殊部隊”戦狼”の最強の一人軍隊の活躍を描いた、中国産のスーパー・コンバット・アクション超大作!!!
功夫アクション俳優のウー・ジンさんが監督、脚本、主演を務めたコマンドアクション大作「ウルフ・オブ・ウォー ネイビー・シールズ傭兵部隊 VS PLA特殊部隊」の続編。

前作の大ヒットを得て、予算、スケール、スタント量、火薬量が大幅にアップ!!!
さらに「キャプテンアメリカ」シリーズや「アベンジャーズ」シリーズ等のマーベル作品を手掛けたルッソ・ブラザースさんがコンサルタントとして特別参加!!!!
これにより同作品のアクションチームが携わり、前作以上の超絶アクションが炸裂する大傑作に仕上がった!!!!
(因みに、レンタル落ちではあるがDVD所持してたりします。w)

前作同様に「中の国・ツヨイ!」「祖国の為にがんばるぞい!」なテーマがあって、ラストでその辺りの考えが思いっきり吐き出されちゃってる。w
そこら辺に反応してる連中をよく見かけるが、そもそもドンパチ娯楽アクションでそんなプロパガンダだかプロパンガスだの(オイ)こまけぇ事気にしてどうすんだ。
まぁ、確かにあのラストは少々過剰な気がしなくもない(駄目じゃん!)が、今回は其処ぐらいしか気にするところはないと思うよ。

俺からすればこういう映画の内容に触れずに国がどーたらこうたらな批評は「餃子の王将」へ食いに来て「この店には寿司がない!クソ!」とか言ったり、「マクドナルド」へ食いに来て「このお店には酢豚がない!クソ!」とか言ってるみたいだなぁと思いますね。



という訳でこの話はおしまい!!!
って事で(強引に)レビュー行きます!!!!


今作のアクションだが、今作はあのルッソ・ブラザースさんのアクション大作に携わった人が数多く参加しただけあって、アクション方面が大幅に進化!!!!
銃撃、格闘、爆破、カーチェイス!!!!さらには戦車戦も!!!兎に角今作はアクションのつるべ打ち!!!

冒頭のワンカット水中格闘に始まり、戦争映画レベルの大規模な市街戦、病院での救助&逃亡劇、工場での大銃撃戦、そしてラストのガルパンを超えた戦車バトルに火薬マシマシ大アクション大会と、あの手この手で息つく間もない激しいド派手なアクションを展開。
アクションの魅せ方やアイディアも前作以上に上手くなっており、飽きる事なく趣向を凝らした大ドンパチを楽しめる。
ウージンさんのキレまくりな格闘戦、火薬爆発しまくり火柱上がりまくりな銃撃戦、物がぶっ壊れまくるカーチェイスにモノホンの戦車を起用した戦車チェイス、そしてお約束の敵ボスとのタイマンと、どれも見ごたえ抜群です。


お話は前作以上にシンプルで「戦地に取り残された人を救うため、一人軍隊な主人公が敵軍と戦う」という「ランボー 怒りの脱出」みたいな内容になってました。
(今作では主人公の意思で救出に向かったりと、ストーリー展開は殆ど別物ですけどね。)
ただ、他の軍人が噛ませ犬だったりと難点大目だった前作に比べると、戦闘要員を数名に絞ったり、仲間の救援という名義で主人公個人で救助に赴いたりと、「ランボー」タッチなワンマンアーミー物にしたことでお話の不備は前作に比べてかなり改善されましたね。
主人公と一緒に戦う2人の仲間もちゃんとキャラ立ってるし、皆が民間人を救うために漢気を発揮してくれるのも良い。
お陰でアクション方面にものめり込みやすくなってました。



ラストのアレ等、気になる箇所が無い訳ではないが、まぁそこは目をつぶってあげましょう。
マッチョ度の高いストーリー展開にアクションをギュウギュウ詰めにした超絶コマンドアクション大作!!!!

細かい事は気にせず、とにかくアクションを楽しみましょう!!!!!
ドンパチ映画好きなら是非とも見れ!!!!!!