ranpi

ママレード・ボーイのranpiのネタバレレビュー・内容・結末

ママレード・ボーイ(2018年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

完成披露試写会にて鑑賞。
吉沢亮くん目当てです。

日奈子ちゃんが映画初主演だそうで…!
亮くん︎が言っていた通り妖精のような可愛さがスクリーンで見れて、、めちゃくちゃ可愛かった…!
最初は両親のパートナーチェンジにプンプン怒ってばっかだったけど、遊と結ばれてからは笑顔の光希がとっても可愛い。

最初から最後まで金髪お亮が美しすぎてずっとにやけてました。。。けしからん
あんなに綺麗な顔であんなセリフを言うと本当に様になりますね…
すごくかっこよかったなぁ。
出演者さんたちがみんな言っていたキュンキュン、、すごく伝わりました。
遊が光希に弱さを見せて泣くシーンも保健室のシーンも…すごく綺麗でした。

自身原作は全く知らなかったけど、遊の元カノはすぐ引き下がるように見えなかったし、旅行のシーンももう少し引き伸ばしてみてみたい、、映画だと当たり前だけど端折っている部分が多いんだろうな。
また、終盤のシーンで京都にいる遊に光希が会いに行って両親の秘密を知るところ、あれがイマイチピンと来なくて「…???なんで血が繋がってるの???」とずっとモヤモヤ考えていました。
遊と光希がシェアハウスに乗り込んでセリフでやっと意味がわかったけど、、、?と、、σ(^_^;)
これを機に公開までに原作を勉強したいと思いました、、。

原作知らなくてもなかなか楽しめたし
かなり泣けたしお亮かっこいいし…
(泣いた理由はお亮の顔の綺麗さもある🤔)
映画が終わったあと、クリームシチューとマーマレードジャムが食べたくなりました。


4/28TOHO上大岡
5/31港北NT
ranpi

ranpi