アンロック/陰謀のコードに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「アンロック/陰謀のコード」に投稿された感想・評価

Keengoo

Keengooの感想・評価

2.3
話しがわけわかんなすぎた。
そしてアリスが最強すぎた。
何者なの?
PotM

PotMの感想・評価

3.0
午後ロー。
なんかなあ。
面白いっちゃ面白いけど、別に見る必要は無かったかなって感じ。
いや面白いんだけどさ。
なんだろうこれ。
CIAやMI5が絡むテロを追う女尋問官。
誰を信じるかはこの手の作品につきもののミスリード。キャストもメジャー級を揃えているのにB級感が否めない。午後ローで楽しむには丁度良い作品。
mi

miの感想・評価

3.0

午後ローにて鑑賞。
元CIAの女性捜査官がバイオテロを阻止する為に、内通者を暴いてゆく。
へー。
オーリーってこんなチャラい役もやるんだね。
似合ってる(笑)
マイケルダグラスは、まぁありがちな役ど…

>>続きを読む
記録。
オーリーがまさかの…

CIAってスパイも暗殺もするの?
内容がいまいちよく分からなかったけど、迫力があって最後まで見れた。
犯人の動機がもっと分かりやすかったら良かった。
sima

simaの感想・評価

3.0
タヌキだらけじゃないか。役に立ちたくて一生懸命な善良なアムジャドが気の毒。
marino

marinoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まあまあかな。
途中までは面白かったんだけど黒幕わかっちゃったので。
そんなに早く死んじゃう訳ないよと思ってたら案の定(笑)
有名人使うのも良し悪しですね。
主役が地味でしたが脇役でカバーしてのかな…

>>続きを読む
テロを防げなかったことで第一線から退いてる優秀なアリスはテロを防ぐため再び呼ばれる。テロより権力者の方がずっとテロリストだという話。てか、爆弾にタイマーのストップを付けるな!
takechan

takechanの感想・評価

3.0
「いやぁ〜、マイケル・ダグラスの使い方贅沢〜」って普通思う訳無いじゃん

あなたにおすすめの記事