アンロック/陰謀のコードに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『アンロック/陰謀のコード』に投稿された感想・評価

クラゲ

クラゲの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

女性CIAかっこいいなー

めっちゃ仲間殺されてく笑笑
誰が味方か分からないから人間不信になりそう。でもよくやり遂げた

そしてアイツは仲間になるかと思いきや敵か、、
イケメンだから許す。
水

水の感想・評価

3.5

なんか評価低いけど
そんなに悪くないぞ⁉️

尋問官のアリスは過去の事件でのミスが原因で一線を退いていたが、尋問官不足により、CIAから再び招集がかかる―。

裏切りに次ぐ裏切り
二転三転と言いたい…

>>続きを読む
かなり序盤で犯人が分かってしまった…。
それでも最後まで飽きずに見れた作品。

オーランド・ブルームが珍しい役をやってるな、と。

「真実をこじ開けろ」
オーランド・ブルームの顔面を拝みたい!
ただそれだけで鑑賞
ノミオ・ラパス、ジョン・マルコヴィッチ、
マイケル・ダグラス、トニ・コレット、
そこにオーランド・ブルームの
中々豪…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.2
この人が黒幕かなぁって思った人たちがことごとく黒幕だったよぉ〜
一時間しか見れない 録画ミスで泥棒が実は事情知って攻撃なんとか逃げる
yuki

yukiの感想・評価

3.0

公開時劇場で。

テンポよく進みスピード感があるため観ている間はつまらなくはないけれど、話はありきたりだしアリスのせっかくの過去の設定が活かせてないのはもったいない。尋問官である設定も活かしたいとこ…

>>続きを読む

CIAの女性尋問官が裏切りを疑われ、組織に追われつつ、旧ソ連式のウイルス兵器のパンデミックを食い止めるスパイアクション。スウェーデン出身のドラゴン・タトゥーの女ノオミ・ラパスに、元貴公子顔のムキムキ…

>>続きを読む

CIAの尋問官として活躍してきたアリスは、過去にとあるテロの尋問をこなすも間に合わなかったことで多大な犠牲者を払ってしまったことから、今は一線を引いて生活相談の仕事をしていた。 ある時甚大なバ…

>>続きを読む
coco2ir3

coco2ir3の感想・評価

4.0
コンパクトにまとめられておもしろかった。
ノオミ・ラバスの役柄とは思えないが、とんでもない。アクションもしっかりこなして様になっている。好みのキャストが勢揃いも高評価。

あなたにおすすめの記事