Lily

殺人者の記憶法のLilyのレビュー・感想・評価

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)
3.6
私の好きな芸能人がオススメしてたので、やっと見てみましたよ。
なるほどなるほど、メメントに近いものがあるのね。

あらすじ。
かつて連続殺人犯だったビョンスは、獣医をしながら娘のウンヒと2人暮らしをしている。
ビョンスはアルツハイマーで、度々記憶をなくしてしまうのだが、あることをきっかけに自分と同じ連続殺人犯が近くにいることを知る。
そいつはイケメン警察官で、しかも自分の大切な娘の彼氏で...って話。

ビョンスが記憶をよくなくしてしまうので、ウンヒを守りたいが故に連続殺人犯を逮捕にもっていきたいんだけど、記憶が曖昧になっちゃってなかなか物事がうまく進まない。
アルツハイマーってのをいいことに、すぐ記憶なくしたり改ざんしたりするから、良くも悪くも先が読めないというか...ちょっと都合良すぎないかなっていうw
何が本当で何が妄想で、何を忘れてるのかわからなさすぎるんだよなぁ...
色々推理しながら見てたけど、ここまでくるとわからないのは当たり前だし、ずるいなーって思ってしまった。
ただ!別に面白くないわけではない。
ハラハラさせる展開も続くし、どっちなんだ!って先が気になるストーリーでもある。

どんでん返しがあるって聞いてたけど、そうでもなくて...
どうやら本作の後に出た映画がどんでん返しすごいらしい。
展開はかなりよかったのに、ラストのラストがうーーーーん...てなってしまったので、もうひとつの作品も見てみたいなと思います。
Lily

Lily