映画嫌いpotter

殺人者の記憶法の映画嫌いpotterのレビュー・感想・評価

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)
4.0
(ネタバレ一切なし)
この映画に対する自分なりの考察、そしてなぜこの評価にしたのかはブログに掲載しております。是非ご覧ください。
https://pottereiga.com/?p=1283 ← タップで記事に飛べます。

それでは早速、「殺人者の記憶法」の感想について結論から述べていきたいと思います。

めちゃくちゃに面白かったです。タイトルとジャケット画像に惹かれ、韓国映画だったので鑑賞してみることにしました。役者さんの演技力、そしてストーリーに関してはとても素晴らしく、鑑賞し終えた後は考察が止まりませんでした(主人公の娘が超絶可愛かったです)。「こんな映画を見たかった」、そう思えた映画でした。

という感じですね。鑑賞して心から良かったと思っています。

今のところ韓国映画を鑑賞するのは3回目なのですが、ハズレ無しですね。どの映画にもそれぞれの良さがあって面白いと思います。

また、韓国映画に共通して言えることは、「出てくる料理が全部美味しそう」ということです。ストーリーに全く関係しませんが、単純にお腹が減ってきます。

それからこの映画の内容については、全く事前情報がない状態で見たのですが、"掴み"がもの凄く早かったと思います。開始1分も経たない内に、この映画の世界観に引き込まれてしまいました。

まだこの映画を鑑賞していないという方は、是非鑑賞してはいかかでしょうか。そして、どのような感想・考察を抱いたのか教えて頂けると幸いです。