はさみのり

ダブル/フェイスのはさみのりのネタバレレビュー・内容・結末

ダブル/フェイス(2017年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

ニコケイ出てるのにボンクラ夫役で
なんか無駄遣い感溢れてた😅

予備知識無しであらすじも知らず...💦
初めは「ルームメイト」的な話かな、と思ったけど違ってて、
代理出産、代理母が軸になってる話だった。

序盤の皆んな微笑ましく楽しそうな時に
おばあちゃんだけは、彼女はなんか怖い、て言ってたのがその通りになった💦

知り合えてない者同士の急接近&急密着😵
気をつけましょうね☝️


〜余談〜
今はリアルでも
"同性だから警戒しない"をいい事に
突然に急接近してくる人いると
逆に"何かあんのかな"と警戒したり
ちょっと引いてみたりするけど、
あらためて過去を振り返ると、
若い頃はあんまり対人に警戒してなかったなぁ、と記憶😅
ま、そのせいで思わぬ勧誘だったり、
失敗したり... 色々学習したなと😓


本作は代理出産、代理母という
隠される筈の個人情報もだだ漏れだったし、
代理とは名ばかりの"我が子"への執着が、
事件に繋がった💢

なので作品のサスペンス性やエンタメ性は
盛り上がりに欠けてたし、
社会派と言うには物足りなさを感じた😓
チュートハンパー🤣

子ども達は仲良しで可愛らしかったけど。

あ、それと広い部屋なのに
新生児のベビーコットは足元に置くんだ、
とびっくりだった。
普通は横じゃないん⁉️
はさみのり

はさみのり