時をかける少女に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「時をかける少女」に投稿された感想・評価

※自分用の記録・個人の感想です。

■評価判断基準■
【★5】最高!殿堂入り!見ないと損してる!
【4.5】超面白い!リピートしたい!
【★4】面白い。見る価値有り。
【3.5】まあまあ面白かった

>>続きを読む

わざわざ白黒なのにセリフに頼るならカラーのままでいいのにと思った。

女の子の1人喋りは コミュニケーションが不得意な人物の描写に見えなくもない。彼女は自分のことしか考えられてないなと。
そうみると…

>>続きを読む
ぺき

ぺきの感想・評価

3.0

主人公の子、顔と声が一致しない
大奥や任侠ものとか出てきそうな綺麗なお顔

出てくる人みんな美脚

昭和の演技なのか昭和時代がそうなのか
独特な喋り方(棒読みジブリ)が気になる
中川家に是非是非真似…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

時をかける少女のリメイクなのに
それよりずっと前に制作されたかのような全編白黒映像でレトロチック
シナリオもかなり変更されてました
まず吾郎が醤油屋さんじゃなく自動車修理屋さん
そんな吾郎が片思いの…

>>続きを読む
Asami

Asamiの感想・評価

2.5
全編モノクロ。
中村俊介さんかっこいいけど、ウエットヘアが気になる…笑
フク

フクの感想・評価

3.0
角川春樹の映画における能力はあくまでプロデューサーとしてのそれであり、演出家としてのものではないという、過去の監督作でも感じた印象は本作でも変わらず同様感じられた。
つ

つの感想・評価

3.0
この作品の存在を知らなかった
見始めたらモノクロでなんか湿度あって
松本城とか更埴の古墳とか見覚えのある
風景が出てきて興味深い作品になった
708

708の感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

大林宣彦監督「時をかける少女」は尾道を舞台にした原田知世のデビュー作で、あまりにも完成された世界観があったのですが、その作品のプロデューサーだった角川春樹が自らメガフォンを取って、個人事務所でリメイ…

>>続きを読む
Saki

Sakiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この時代のせいなのか、与えられたセリフをただ読んでいるだけというか、芝居じみた演技が気になってしまいあんまり内容が入ってこなかった。
そして今作の恋のライバル的なポジションの浅倉くんは、主人公から勝…

>>続きを読む
Saison

Saisonの感想・評価

3.0
現代ではなく作品が公開された当時に時をかければタイムリープ系作品の先駆けとして楽しめたのかもしれない。
現代では時間軸を扱う作品の設定が洗練されすぎてそれとの相対で作品を評価しているような気がする。
>|

あなたにおすすめの記事