時をかける少女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「時をかける少女」に投稿された感想・評価

mgc

mgcの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

70年代が舞台。全編モノクロ。
ハルキおじさんが趣味で撮ってしまった珍作。

・深町くんが記憶を塗り替える鬼畜行為を行わず普通に転校生として現れる。

・若き日のお婆ちゃんに会いにくるためにわざわざ…

>>続きを読む
Kurage

Kurageの感想・評価

3.3
古い映画かと思いきや意外と新しかった。
おばあちゃんの言葉
「人には誰にでも一生の思い出がある」
「心はちゃんと覚えてる」
最初の方に出てくる時計を盗んだ野球部がやばい人すぎて物語に集中できなかったけれど後日途中から見直したらいい映画だなと思いましたわ
masa

masaの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

97年の映画でなぜか白黒。
棒読み演技は古さ感じさせるため敢えて?
ユーミンの主題歌は好き。

吾朗も深町も盗人。
この映画吾朗居なくても成立するのでは。
時間警察に捕まると普通にその時代の警察署の…

>>続きを読む
白黒だったから、60年代頃の映画だと思って観て。何か俳優さん達に違和感を覚えながら、ユーミンの歌はいいなと。
鑑賞後に97'の作品だと知る。そーゆーあえての演出だったのかな。
Tom2022

Tom2022の感想・評価

4.0

これ、懐かしいあの同タイトルの名作のリメイク版なんですね!リメイクの割には、本家より前の時代設定で、なんと全編モノクロで味のある作品になっています。

全体を流れる雰囲気は、あの名作と同じようで、古…

>>続きを読む
あさ

あさの感想・評価

3.3

角川春樹版時かけ、なぜか全編モノクロ

演者の棒読み感、あとセリフの謎の間!テンポすごい悪い
それからセリフそのものの違和感がすごい
なんか朗読してる感じというか、本の文章そのままセリフにしましたみ…

>>続きを読む
oden8

oden8の感想・評価

3.1

先日、アニメ版を記録した際に
以前鑑賞したことを思い出す。
内容覚えてない…
フィルマの皆様のアニメ版のレビューに、こちらの作品についてもチラホラ♪

これは映画の神様のお告げ♪
僕が見つけたのか、…

>>続きを読む
ひかる

ひかるの感想・評価

3.3
酷評されてると聞いてたけど、思ってたより面白かった。時のカンツォーネが良すぎる。ただそんなに少女は時かけてなかった。
Yuka

Yukaの感想・評価

3.2
1997年版はタイムリープ少なめだった。
おばあちゃん(5才)に面と向かっておばあちゃんって呼ぶのは笑った
>|

あなたにおすすめの記事