Aria

パパはわるものチャンピオンのAriaのレビュー・感想・評価

3.7
親子で楽しめるお仕事ムービー
棚橋氏を演技で引っ張る寺田心御大

心さんはささらさやではじめて見た時演技すごすぎ!と思ったけど、計算の上であのキュートなお声が出てると思うと、急激に物語から現実に引き戻されちゃうんですよね…。パパわるでも心さん演技ゾーンに入ると急に真顔で見てしまった。ある種の病気だ…

妖怪大戦争の、子役から我にかえったような少し低めのお声の心さんが本当の心さんだと思ってて、割と楽しみにしてます妖怪大戦争!(

本題に戻る

子供なんて警察官とかパイロットとか一言で仕事が分かるインパクトが無いとすげー!ってならないよね。

子どもには説明しても伝わらなかったり、「働くこと」の本質が分かってないと格好良さだけで良し悪し決めちゃうからなかなか本当の事話せないよね。
言葉よりも働いてる親の背中を見せるのが一番。お仕事見学ってほんと大事なんだなと思う。

プロレス含め格闘全般、痛くて見てられない人なので、未知の世界なんだけど脚本があるプロレスは、筋書きがあるからこそ痛みを真正面から受け止める勇気と、それに耐えうる強靭な肉体が大事。負ける事ひとつにも沢山の努力が必要なんだなと。

私も沢山勉強させてもらいました。

あとリングネームがぶっ飛んでるなと思ったけど絵本原作なんだね!絵本でこのメッセージ性はすごい…読みたくなった。
Aria

Aria