輪違屋糸里 京女たちの幕末に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『輪違屋糸里 京女たちの幕末』に投稿された感想・評価

Kyoka

Kyokaの感想・評価

3.5

新選組が大好きな私、漢として、人として、どうなのこれは?という描き方をされた土方を見せられ、複雑な心境。
えげつない酷い漢、おなごの心情に了見しておくれやす、と
土方はもっと魅力に満ちたお人だったは…

>>続きを読む
だいたいの作品は土方が格好良く描かれるが、輪違屋の土方は無様だよな。
芹沢は非道な無法者に
土方歳三が卑怯者に描いてあるが…
京女たちに興味がないのでやめる。
YOU

YOUの感想・評価

3.7

新選組を芹沢サイドから。鬼の副長土方は鬼度合いに拍車がかかっている!!
サムライに女はつきもの。ステータスでもあったんだろうな。
だけどステータスにされるだけでなくサムライの世界に影響を与える女の立…

>>続きを読む
原作を読んで見ました。
あの物語を2時間たらずで仕上げるには糸里と吉栄の二人に絞った物語で仕方ないかな、糸里は島原一の美女なんですが、藤野涼子ちゃん頑張っていました。
YukiShirai

YukiShiraiの感想・評価

2.9
出だしは『おおっ!』と前のめったんだけどなぁ
新撰組は描き方ひとつでヒーロー達にもクズヤロー達にも見え方が変わるけど、今回は後者タイプ
k2

k2の感想・評価

2.9


【輪違屋】(わちがいや)

京都島原で現在も営業を続けている「置屋」。

幕末に京の街で猛威を奮った「壬生浪士組」から「新撰組」へと移行するなかで、筆頭局長・芹澤鴨暗殺の企てに巻き込まれる花街の芸…

>>続きを読む

DVDで鑑賞!(7/24) 題名がなかなかな覚えられませんが…(笑) 「ソロモンの偽証」の藤野涼子さんが主演と言うことで、ちょっと興味津々… 最近、時代劇が好きになってますし…(年ですね~) 芸奴さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事