輪違屋糸里 京女たちの幕末の作品情報・感想・評価

輪違屋糸里 京女たちの幕末2017年製作の映画)

上映日:2018年12月15日

製作国:

上映時間:116分

3.3

あらすじ

『輪違屋糸里 京女たちの幕末』に投稿された感想・評価

幕末の京都が舞台❗壬生浪士組から、新撰組に変わる時代に翻弄された遊女のお話❗とても素敵な時代劇でした❗
見応えありました❗お糸ちゃん❗あっぱれや❗あんたは、あっぱれやで❗
涼子ちゃん、玲奈ちゃん、頑…

>>続きを読む

新撰組の土方歳三、平山五郎、芹沢鴨を愛した芸妓さんたちの生きざま。
女性側の視線で描かれているので男性軍が今まで知っている新選組のヒーローではない。俗っぽい。案外こんなもんだったかもね笑

浅田次郎…

>>続きを読む
Wao

Waoの感想・評価

2.4
これといって、とくに何もない。

↓のレビューは、以前のアカウントにて鑑賞直後に投稿したレビューになります。

☆☆☆★

浅田次郎の原作は未読。簡単に。

観ている間は。何だか色々と違和感とゆうか、歯の噛み合わせが悪くて苛々する感…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

5.0

2018-12-22記。
スコア5.0だがネット工作員じゃないぞ俺は。
このサイトに2000本以上のレビューを書いたうえでの満点だ。
当代きってのストーリーテラー浅田次郎に、またやられた。終盤は泣く…

>>続きを読む
右近

右近の感想・評価

2.2

土方歳三「剣の腕なら俺や近藤さんの方が芹沢より上」
はい解釈違いー!!!

芹沢鴨に貫禄がない…ひょろひょろやん。
声もひょろひょろ。だっさ。
花魁切った理由もだっさ。
土方歳三がかなり卑怯…。
新…

>>続きを読む
ダイジェスト版

原作や昔観た上戸彩のドラマと比べるとかなりストーリーを削ってるのでいまいち土方とお糸の駆け引きに感情移入できない。ダイジェスト版と割り切って後から原作読むのにはよいかもしれません。

🎬ランクC
2022/012

🎗太夫は格上、正五位の官位。
松井玲奈、演技下手すぎ
はる

はるの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

おれとこの女とでは
格が違うと 思い知らされた


その運命を 絡め取られたと 呪うか
手繰り寄せたと受け入れるか


この輪違屋糸里が
あんたらに もう一枚 踏み絵を踏ましたる
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.0

スカパーにて。うーん。そこまでハマらなかったなぁ。
原作は壬生義士伝等と同じく浅田次郎。新撰組と関わりのあった島原の芸妓の目戦で幕末を描いた話…。

との事だが、やはりのめり込めなかった原因が芸妓目…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事