バッド・ジーニアス 危険な天才たちのネタバレレビュー・内容・結末

『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

バカおもろい これは見て良かった!!
超学歴社会だからこそカンニングがここまでスリリングに見えて面白く感じる
だとしても不正と賄賂だらけやないかい
裏テーマとして貧富の格差がありありと描写されてい…

>>続きを読む

中国で実際にあったカンニング事件を元にしたタイの映画。
ありふれた学校でのカンニングから国際問題にまで発展しそうになるストーリーは斬新で楽しめた。

緊張感はスパイ映画さながら!と言いたいところだが…

>>続きを読む
期待よりは、、、

(ヴィレッジオブホープ以来のタイ映画!)

実話からインスパイアされて制作された映画みたいで、
見ているだけでもこんなハラハラするのに、
実際にやってた人の精神力すごいなと思った

真面目に生きてき…

>>続きを読む
初タイ映画。
最終的にカンニングお願いした人もリンもバンクもみんなハッピーエンドじゃない

1月4日鑑賞 
バンクの性格が変わってしまったのは悲しかった。結局、悪いことをしても損することが分かった。止めてくれない友達は本当の友達ではないことが分かった。ハラハラするシーンもあってよかった。…

>>続きを読む
カンニングの話
最初はカンニングがうまくいっておもろい、後半はアクシデントが起きたりでハラハラ
頭良くて単純にすげえ

頭がいい人はお金がなくて
お金がある人は頭が悪い


頭がいい人がどんなに計画練っても
やっぱり緊張感イレギュラーなどなどでうまくいかないよねーとか思ったりした

あのドキドキ感とかほんとやだった。…

>>続きを読む

やっぱ人のレビュー参考になりませんわ。
前半胸糞、後半ギャグ映画でした。

リンは金で動かされすぎやし、バンクは何故か闇堕ちしてるし、友達は自分良ければそれで良しの他責思考カスやし、救いようがない。…

>>続きを読む
おそらく初めてのタイ映画。
タイのドラマは見た事あるけどやっぱりおもしろい。
ハラハラドキドキ系。完全犯罪で終わってたら良かったな~と思った。

あなたにおすすめの記事