イーグルス・オブ・デス・メタル: パリの友に捧ぐに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『イーグルス・オブ・デス・メタル: パリの友に捧ぐ』に投稿された感想・評価

akira

akiraの感想・評価

3.8

QOTSAのジョシュファンという前置きありだけど、EODMはアルバムも持ってるし来日公演にも行った普通に好きなバンドのひとつだったから当時ニュースでテロの現場がEODMのライブ会場と知った時のショ…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.5

〖ドキュメンタリー:アメリカ映画〗
2015年11月13日、フランスパリのバタクラン劇場におけるコンサート中に89名の死傷者が出た無差別テロ事件が発生した渦中のバンド『イーグルス・オブ・デス・メタル…

>>続きを読む
miyuki

miyukiの感想・評価

-

2015年11月13日パリで同時多発テロが発生。バタクラン劇場では89名死亡し多数が負傷した。その夜ステージにいたのはアメリカ🇺🇸のバンドイーグルスオブデスメタル。事件の3ヶ月後バンドは再びパリに戻…

>>続きを読む

このバンドのことは知らなかった。

パリの同時多発テロ事件があって制作されたドキュメンタリーで、映画の終盤は事件について掘り下げていくのだけど、そこに至るまでのバンドのヒストリーの部分もとても良かっ…

>>続きを読む
6

6の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

なかなか感想を書くのが難しい映画ですねぇ。
パリのライブで同時多発テロの悲劇に遭ってしまうバンドの話。といった感じでしょうか。
前半はバンド結成や活動に関するインタビューみたいな感じ。
中盤からはテ…

>>続きを読む
イサム

イサムの感想・評価

5.0
テロの凄惨な状況や混乱はジェシーの喋りの震えや伝え方からものすごく生々しく伝わってきて、こちらにも直に届く。
ロックンロールや音楽の力強さを実感した
ユキ

ユキの感想・評価

-
襲撃事件のことは知ってたけど、ここまで凄惨だったとは思わなかった。
メンバーやファンの証言が生々しい。
人生を変えられても、前に進もうとする人たちの姿にかっこよさや逞しさを感じた。

2015年のパリのテロ事件で、あるロックバンドのライブ会場が被害を受けて大勢の犠牲者が出たというニュースがありましたね。バンド名もその音楽も聞いたことないバンドだったですけど。

その後、私はU2の…

>>続きを読む

このバンドの事を知らずに鑑賞。
そしたらクイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジのフロントマン出てきたおもったらメンバーかい!
ゼム・クルック〜は知ってたけど、このバンドもやっとんやな!
まだまだ知ら…

>>続きを読む
泣いた。ロックンロールは弱き者のために。
ひたすら踊り、ケツを揺らし、胸を揺らす。

あなたにおすすめの記事

似ている作品