空海花

スカイライン-奪還-の空海花のレビュー・感想・評価

スカイライン-奪還-(2017年製作の映画)
3.3
『スカイライン 征服』続編。
前作監督のストラウス兄弟は製作側にまわり
前回脚本のリアム・オドネルが監督・脚本を努める。
イギリス=中国=カナダ=インドネシア=シンガポール=アメリカ合作。

舞台は前回と同じことが起こっている
ロスのまた別の場所。
主演はフランク・グリロ。L.A市警の刑事。
同じく逃げ回っていたが、
前回グロくてビックリした宇宙船の中で
息子を助けるために冒険する。
前回を繋ぐ一応重要なパートでもあり
謎の一部も解けて、
なぜ突然地球へやってきたのかも
好きな設定で嬉しかった(笑)
これ続きのどこかで深掘りしてくれないかなぁ…
この後、物語は、問答無用のSFアクションとなるので、投げずに観ておいてほしい。
前回より頑張る人達も良かった。

そしてなぜかラオスパートへ突入!
たぶん多くの人の鑑賞目的であろう
イコ・ウワイスとヤヤン・ルヒアンが登場する。
まさかのエイリアンvs.シラット!
素手や鉈が炸裂!(なぜ!)
グリロも🆕武器を手に入れるし
息子との胸熱展開
巨大ロボ対決もあり
色々楽しめます。
エイリアン、光使いなよ(笑)

キャスティングのこの向きのパワーアップは良かった。
グリロは息子を助けるため
赤ちゃんを守るために頑張るのカッコいい。
内容はリアム・オドネルが好きなものを集めまくった感じ。
脚本はあまり面白くない(笑)
ここを助ける人がいればな…
そのぶん詰め込めるいいところもあるだろうけれど。
憎めなければ大丈夫。

映像は今回も言うことないくらい良いが
この造形がところどころあまりタイプじゃないのがあったかな。
映像綺麗で忘れてしまうけれど
低予算はこんなところにも響く。
代わりにシラット入れたから仕方ない。

2作目は奪還へのプロローグ
なんとSFサーガになって、次回に続く。

エンドロールは懐かしいNG集(なぜ?笑)


2021レビュー#073
2021鑑賞No.112


ザ レイドも観てない勢なのですが
(フォースの覚醒くらい😓)
イコさんヤヤンさんカッコよかったです😌
それよりグリロさんが好きになりました😌
続編もまた評判悪いですが(笑)
レンタル待ちます✌
空海花

空海花