羊飼いと屠殺者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「羊飼いと屠殺者」に投稿された感想・評価

見ているうちに加害者が被害者に感じる映画。
真実が明らかになったのは良かったが、どの角度から見ても辛い結果になる。
y

yの感想・評価

3.9

鑑賞中、鑑賞後に否が応でも死刑制度について考えさせられます。加害者や被害者の立場だけではなく、死刑執行人の立場、視点で死刑を考える機会になりました。

仕事でも自分にはできません。自分にできないよう…

>>続きを読む
リアルだし魅入ってしまうがめっっっちゃ重め…色々考えさせられた、、最終弁論忘れられない説得力と正論すぎて…
あとあの扉開く音とか結構頭残る嫌な音だからそれを日常的にって気狂うわ…
Somechan

Somechanの感想・評価

4.0
死刑判決を受けた囚人をなんとか回避させる映画。面白いのはこれは冤罪映画ではなかったかと。人が人を殺す死刑制度はやっぱり無理があるのかもしれない。
mao

maoの感想・評価

3.7

死刑囚の看守をしている青年が7人もの男を撃ち殺す事件が勃発。被告人・レオンは薄ぼんやりとして気力がない。そんな彼の業務内容を知った弁護人は、彼が当時正常な精神状態ではなかった可能性に気づく。


作…

>>続きを読む
Stewie

Stewieの感想・評価

3.4
かなり重めの話。でも観入ってしまう。病んでる時は観ない方がいい。
qqfowl

qqfowlの感想・評価

4.0

事実からインスパイアされたフィクションで、原作は小説。作者は元南アフリカの弁護士。

「看守の青年が7人を衝動的に殺した」事件の部分はフィクションだが、看守は羊飼いと屠殺者の役割を同時に果たし、その…

>>続きを読む
ポチ

ポチの感想・評価

4.0

青年を7人射殺……
それだけ聞いたら、犯人は極刑に処されても仕方ないと思うだろう。。。

……だけど、彼にはそうなるキッカケがあり人が想像しうるより壮絶なトラウマがあったからこそなのだ( ・᷄д・…

>>続きを読む
ママン

ママンの感想・評価

3.7

スティーヴ・クーガンの''演技が好き''とかではなく🙅🏻‍♀️単に→''彼のキャラが好き''だったので…これはどんな風なんだろ?彼が出てるくらいだから『ブラックジョークで語られたモノ』なのか?と思っ…

>>続きを読む

絞首刑のシーンがリアルすぎて震える。 
シリアスな実話ベースの裁判モノ。

リチャード・ギアの『真実の行方』みたいなビックリ展開を少し期待したけど、これはそういう分かりやすいエンタメ志向じゃないと少…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事