羊飼いと屠殺者に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『羊飼いと屠殺者』に投稿された感想・評価

死刑制度の限界を看守が犯した殺人事件から考える法廷劇。重いテーマだがじっくり鑑賞できた。

7人を射殺した死刑囚房看守の動機に迫る、重たく気が滅入る様な法廷劇

散々死刑を行った挙句、廃止した南アフリカ

刑務所で何十年も死刑囚を養いながら時々死刑を行う日本

考えるのが嫌になる現実だ⁉️…

>>続きを読む
まなか

まなかの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

本当に重い。辛い。
だが7人も殺しているのに死刑ではないのか‥‥‥。個人的には死刑制度賛成派です。無念にも殺された被害者や遺族が犯人を許す訳がありません。

弁護士同士の関係が良かった。

実話ベース。7人の若者を射殺した青年。彼は死刑囚房の看守。絞首刑に立会い、その日まで死刑囚の世話をする。事件の動機は。彼の精神状態は。彼が事件を起こした訳を探る裁判。
世話をして、殺す。キツい。戦争…

>>続きを読む

中々深いタイトル。
羊飼いしながら、屠殺はできない。
自衛隊のレンジャー部隊の訓練では、訓練初日にニワトリを飼うことを命じられ、訓練の最後にはその鶏を殺して食べるとか。話がそれてしまった‥。
この映…

>>続きを読む
Junko

Junkoの感想・評価

3.8
若くして死刑執行人になった主人公。んーん、苦悩の後の結果には複雑な思いになる。
atsu

atsuの感想・評価

3.8
思う事も考える事も沢山あるのだけど、
どんな言葉も正しい気がしない
被害者は7人ではない、という事は言える

「羊飼いと屠殺者」
一人の人間が同時に行う事は決して出来ないこと

このレビューはネタバレを含みます

死刑制度は賛成だけど、執行人はトラウマになるよねこんなやり方なら尚更。
レオンは死刑を免れたけど、罪を背負って生きるのは死刑と同じくらい辛いだろうね。
主役は魅力的だけど、どんでん返しはないからやや…

>>続きを読む
うーーん。重たいです。7人を殺害したことは事実。でもねって話。

何か考えすぎちゃいそう。

「死刑制度は執行者の心をも蝕むでいく」という角度からの死刑制度批判なのだけど、これはあまり説得的ではないと思う。

第一、殺人犯の置かれた場所が特殊すぎて、同情しきれない。そりゃあんな怖い刑の執行を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事