クルーシブルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「クルーシブル」に投稿された感想・評価

タケ

タケの感想・評価

3.0
戯曲そのものへの古さを感じる。
ヒステリックなストーリーで役者たちが白熱した演技をみせ、動きすぎるカメラと相成って異様な迫力で押し迫ってくる。

記録。
「魔女」を生み出す少女たち。

魔女狩りと言えば、中世ヨーロッパの話でしょ?となるものだけど、17世紀アメリカでは「近世で最も有名な魔女裁判」が起きていた。

「セイラムの魔女裁判」。
処刑…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.0
魔女を本気で信じていた時代の狂った演技。
海岸での奥さんの真の強い女性に感動。誇りを取り戻した夫を送り出す表情が印象的だった。
うさこ

うさこの感想・評価

2.5

めちゃくちゃ胸糞だった
おすすめしてきた友人を呪いたくなった

カトリックが強い地域で悪魔や魔女がいると嘘をつき19人が無実の死刑にあう集団心理のパニック映画
これ実際にあった話ということを知って驚…

>>続きを読む
QUENZE

QUENZEの感想・評価

2.8
17世紀頃(?)のアメリカ。
悪魔とか魔術とかを信じるまだ未熟な文明の時代と言えばいいのでしょうか。
小さな村で“魔女狩り”が平然と行われてる閉塞感。救いようがない。
arakara

arakaraの感想・評価

2.5

現代にも通ずる何かが…なんて深く考えてしまうけど、
オカルト女子の一声で処刑されちゃうような、魔女裁判という極端な例なのでそうでもないかと思ったり。

あ!あそこに悪魔がいるわよっ!!なんて大騒ぎし…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.7

住み込みのメイドとして働く少女は主人との情事に身を任せる。その関係を知った妻は引き離すべく少女を解雇。だが、少女は愛する男を取り戻すために、町中を巻き込んで恐ろしい行動に出る。17世紀末にアメリカの…

>>続きを読む

ホラー映画「ウィッチ」を見て色々調べていく内にこの作品の名前が多くのサイトから見受けられたことで興味を持ち視聴に至ります。

本作は有名な「セイラムの魔女裁判」をモチーフにした戯曲「るつぼ」の映画化…

>>続きを読む
にか

にかの感想・評価

3.0
44
実話に基づいてるっていうのが恐ろしい、、
嫉妬って怖い、宗教も怖い、集団心理もとても怖い、気持ち悪い、
なぜ皆ひとりで生きれない????
ゐ

ゐの感想・評価

3.0
授業にて。
集団心理の恐怖。狂気の沙汰。
最後の処刑シーンキリストっぽかった。

あなたにおすすめの記事