クルーシブルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「クルーシブル」に投稿された感想・評価

hina

hinaの感想・評価

4.0
おもしろかっった!!
Stranger thingsでもそうだったけのウィノナライダーてなんであんなに取り憑かれる系女子演じるのうまいんだ??笑
tristana

tristanaの感想・評価

4.0
厭〜な話を良い話にまとめようとする節操のなさにはげんなりするがウィノナの悪役ぶりは清々しい。
こもも

こももの感想・評価

3.5
「魔女狩り」の事をよく知らずにこの映画を観ました。もうとにかく何が本当で何が嘘か分からない
ふみの

ふみのの感想・評価

4.0

地獄。1つの嘘が村全体を巻き込んでいく。アビゲイルを筆頭とする女の子たち、最高判事、皆自分を守るために真実から目を背けて、もう誰の話も聞く耳持たず、正義がめちゃめちゃ。悲しくて切なくてやるせない。ラ…

>>続きを読む
あずき

あずきの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

後味わり〜よ〜。
アビゲイルぶん殴りたいし大人はお前ら誰か止めろよって思うし、旦那は一夜の過ちにしては代償大きすぎたねって思うし、あれだけやらかしたアビゲイルがとんずらするのもスッキリしぬえ〜。「あ…

>>続きを読む
もこ

もこの感想・評価

3.4
半分くらい見ておいバカ誰か止めろ!!!!という気持ちにいっぱいになる
気に入らない住民を体良く処分してただけじゃんねこんなの…怖…
自分の地位を守りたい神父となんとしてでも嫁になりたい主犯格が強い

300年前、アメリカで実際にあったセイラムの魔女裁判事件をベースに。

コックリさん的な事を遊びでやってた村の女の子達が集団催眠→
村人「悪魔の仕業じゃ?」→
女の子「自分のせいじゃなくて村に魔女が…

>>続きを読む
Moeka

Moekaの感想・評価

3.5

アーサー・ミラーの戯曲"るつぼ"を基にした映画。1950年代の赤狩り、マッカーシズムを写し出した作品であり、宗教についてよくよく考えさせられる作品。人が自分の罪悪感や悪い行いを正当化するために悪魔を…

>>続きを読む
悪魔、神、集団心理、冤罪、嘘、罪

なんで、少女達の証言がこんなにも通ってしまうんだろう。

ラストに向けては大号泣。

最後のカットはうっすら十字架に見えなくもないかも。
なす

なすの感想・評価

3.9
ゼミの課題で鑑賞。授業での前知識があるからかかなり楽しめた。人間って愚かなだなぁ集団心理こわあい

あなたにおすすめの記事