クルーシブルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「クルーシブル」に投稿された感想・評価

大事な所を飛ばしたり、余計な物が足されてる印象。でもラストなどこ「るつぼ」の大枠は大好き。デイルイスさすが。
最初観たときは嫌いだったけど、二回目観たときはそれぞれの心理がよく見えた気がして嫌いとは思わなかった

アビゲイル、いやいや、すごいわ
大学の授業で鑑賞しました。

魔女狩り

罪のない人たちが処刑されるのがとてもとても悲しかった。

1692年、マサチューセッツ州セイラムで行われた、魔女裁判をベースにした作品。
『セールスマンの死』のアーサー・ミラーによる戯曲『るつぼ』を映画化したもの。

集団心理の暴走が痛々しく描かれていて、…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

3.8

アーサー・ミラー戯曲「るつぼ」を映画化したもの。
舞台の方も独特な雰囲気を纏っているが、映画の方も
かなり後味は悪いと思う。
あまりにも理不尽で、信じるものは救われるって言ったのは誰だと責めたくなる…

>>続きを読む
chika

chikaの感想・評価

3.7
終盤のダニエル・デイ=ルイスの叫びに持ってかれる。
普通は名前以上にその人のアイデンティティを表すものってないもんね。
stkenditi

stkenditiの感想・評価

3.4

悲しくて酷いお話だった。
17世紀アメリカで実際に起こった魔女裁判を基に作られたもの。
ひとつの嘘が拡大していき、罪のない人間がどんどん処刑されていく。
最後まで信念を貫いた主人公に、涙が止まりませ…

>>続きを読む
Taketo

Taketoの感想・評価

3.4

 魔女や悪魔と言った存在しない物への恐怖によって民衆が罪の無い人々を処刑していく姿は、達観してみればコメディだけれど現代にも通じる要素がある気がした。
 物語としては普通に楽しく見れて村の一人一人の…

>>続きを読む
ユミミ

ユミミの感想・評価

4.0

♥~わたしを愛してくれないなら死んでちょうだい

この作品は男が気の毒になるが面白い

米国で実際に起こった魔女狩り裁判を脚色

実際はウィノナ・ライダーのような美人ではなく
勘弁してよタイプが迫っ…

>>続きを読む
Carolina

Carolinaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アビゲイルが怖すぎる。
演技で人を殺すなんて凄すぎ…

あなたにおすすめの記事